先日、セカンドストリートで不用品を売却してきました。
なので、このページでは
- 不用品を売却したい方
- セカンドストリートの買取手順を知りたい方
こういった方に向けて、セカンドストリートでの買取の実体験をまとめておきます。
先に結論をお伝えしておくと、買取価格は安かったです。
ただ僕のように
- 早く不用品を処分したい
- 買取価格にそこまでこだわりがない
こういった方であれば、おすすめできるサービスだと思います。
セカンドストリートとは?

セカンドストリートは、ゲオグループが運営する中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。
全国に展開していてオンラインストアもあります。
古着の取り扱いがメインですが、その他にもバックや靴、家具、家電、生活雑貨などを取り扱っています。
セカンドストリートの買取の手順
- 店舗に不用品を持ち込む
- 買取申込書を記入する
- 呼び出し番号をもらい査定結果を待つ
- 査定に納得したら承諾書に記入
- 本人確認書類の提示
- 買取金額の受け取り
買取の予約は不要なので、直接店舗まで売りたい物を持ち込みます。
今回僕が持ち込んだのは下記の物です。
家電(コンデンサーマイク、ルーター、PS5コントローラー、充電器)、PCスタンド、古着(スヌード、ハンカチ、スキーウェア一式)、スツール、キャリーバック、無印リュックなど。

スタッフさんに簡単に商品の説明をして、買取カウンターで買取申込書に記入します。

呼び出し番号をもらって査定が終わるのを待ちます。

査定中は店内で待っていてもいいし、再来店しても大丈夫です。
査定が完了すると、店内放送で番号を呼ばれるので、買取カウンターへ向かいます。
希望すれば査定完了時に電話連絡もしてくれます。
査定結果に納得したら承諾書に記入し、本人確認書類を提示します。
問題がなければ買取金額を受け取って完了です。
セカンドストリートの査定結果

11点の買取で3,222円となりました。
商品 | 定価 | 査定額 |
コンデンサーマイク | 9,300円 | 2,000円 |
キャリーバック | 4,000円 | 250円 |
ルーター1 | – | 30円 |
ルーター2 | – | 30円 |
スツール | 1,800円 | 30円 |
PCスタンド | 3,000円 | 1円 |
ネックウォーマー | 800円 | 1円 |
スキーウェア上下 | 5,500円 | 600円 |
スキーグローブ | 3,000円 | 30円 |
無印リュック | 4,000円 | 250円 |
中には買取不可の物もありました。
- ホームルーターL02
- Mac book Airの充電器
- PS5コントローラー
- 使用済みのハンカチ

ハンカチは使用済みのものは不可とのこと。
スヌードは300円の査定額が付きましたが、こちらでキャンセルしました。
セカンドストリートの買取は安いのか?実際に売ってみた結果と感想!|まとめ
実際に買取ってもらった感想ですが、査定額に関しては安いという印象です。
ただ店員さんが丁寧かつ買取自体の流れがスムーズで1時間くらいで買取が完了しました。
なので、僕のように
- 早く不用品を処分したい
- 買取価格にそこまでこだわりがない
という方にはおすすめできるかと思います。
店舗に出向く時間がない方や重い荷物を運べない方は、webで宅配買取も行っていますので検討してみてください。
あとは査定中に販売されている商品を見ていたのですが、手頃な価格のものが多く、安く仕入れて安く売っているという印象でした。
リユース品に抵抗がなく、手頃な服が欲しいという方であれば、購入するのもありだと思います。
実際に僕も査定中に靴下とシャツを買ってきました。