iPhoneの修理は、Apple StoreやApple公認の正規代理店(ビックカメラなど)が行ってくれます。
しかし、中には保証サービスであるAppleCareに加入していなかったり、そもそも近くに公式の店舗がない方もいるかと思います。
その場合は、即日修理ができる下記のiPhone修理専門店を活用するのがおすすめです。
料金重視なら【iPhone修理アイサポ】
安心重視なら【iCracked(アイクラックト)】
今回僕はバッテリーを交換するために、iCrackedを利用してきました。
結論からお伝えすると、スタッフさんが親切で、修理スピードも早く、安心して修理をお任せすることができました。
なので、このページではiCrackedを利用しようと考えている方に向けて、iCrackedを実際に利用してみた体験談についてまとめておきます。
ちなみに「修理の費用を抑えたい」という方は「【iPhone修理アイサポ】」がおすすめです。
実際にアイサポを利用した様子は下記の記事にまとめました。

iCracked(アイクラックト)とは?

iCrackedは、2010年にアメリカで創業したiPhone修理サービスです。
アメリカではとても有名な修理サービスで、2015年に日本にも進出しました。
現在は日本全国に店舗を構えており、今でも新規店舗が続々とオープンしていますが、まだまだ店舗数が少ないというのが正直な所です。
修理にかかる料金は【iPhone修理アイサポ】と比べると高めなのですが、
- 高品質なパーツと高い技術力
- 目の前で修理を行ってくれる
こういった点から安心して任せることができるのが、iCrackedのメリットです。
iCrackedの修理料金はこちらから確認できます。
iCrackedの特徴
- 修理のスピードが早い
- 目の前で修理を行なってくれるので安心
①修理のスピードが早い
iCrackedは総務省が選定している「登録修理業者」に指定されています。
簡単に言うと「国公認の修理業者」ということです。
そして、iCrackedでは「iTech(アイテック)」という厳しい研修を経て試験に合格した、エキスパートのスタッフが修理を行ってくれます。
なので、修理スピードが早いです。
②修理を目の前で行ってくれるので安心
iCrackedの一番の特徴と言えるのが「iPhoneの修理を目の前で行ってくれること」です。
iPhoneには個人情報が詰まっているので、
データを抜き取られないかな…。
と不安になる方もいるかと思います。
しかし、iCrackedの修理は対面カウンターで目の前で説明しながら行ってくれるので、そういった心配がありません。
実際に僕のiPhoneバッテリーを交換する際も目の前で行ってくれました。

iPhoneの中身を見る機会は中々ないので個人的に興味津々です。

iPhoneの修理に用いるボードは、iPhoneのネジやパーツを指定の位置に置くようになっていて、置くと磁石で固定されて動かないようになっていました。

また修理パーツには90日間の保証期間が付いているので、万が一、修理後にiCrackedの修理パーツに不具合があった場合は交換対応をしてくれます。
iCrackedを利用する手順
予約をせずに店舗に行っても待つことが多いので、事前に必ず予約をした上で向かいましょう。
webから簡単に予約をすることができます。
また修理の過程でデータが消されることはありませんが、念の為iCloudなどでバックアップを取っておいた方がいいです。
実際の修理工程は下記の通りでした。
- iPhoneの状態についてヒアリング
- 重要事項の説明、承諾
- iPadで個人情報の記入
- iPhoneの動作確認
- 目の前で修理(15分ほど)
- iPhoneの動作確認
- 料金のお支払い
結構かかるかな〜と思っていたのですが、対応がスムーズでお店に入ってから出るまで50分程度でした。
iCrackedを利用する際の注意点
iCrackedで修理する場合、ディスプレイのひび割れやバッテリーの交換は対応可能ですが、
- iPhone本体の電源が入らない
- 充電が機能しない
- iPhoneが動作しない
こういったiPhoneの基盤やアンテナ自体を交換する必要がある場合は修理ができません。
その場合は、正規修理店で修理してもらうことになります。
登録修理業者規則第3条一項において、「修理する箇所が、表示装置、フレーム、マイク、ス ピーカ、カメラ、操作ボタン、コネクタ、バイブレータ、電池その他の箇所であって、電波の質に影響を与えるおそれの少ない箇所であること」と定められております為、基盤やアンテナの修理・交換は行っておりません。上記箇所の修理に関しては制度上、登録修理業者では行えませんので、お近くの正規修理 店へご相談ください。
(文章引用元:iCracked・その他修理)
【口コミ】iPhone修理のiCrackedってどうなの?│まとめ
AppleCareに加入していない方や、近くにApple StoreやApple公認の正規代理店がない場合はiPhoneの修理専門店を利用しましょう。
改めておすすめの店舗は下記の2つです。
料金重視なら【iPhone修理アイサポ】
安心重視なら【iCracked(アイクラックト)】
iCrackedはまだまだ店舗数が少ないので、これから増えていくことに期待したいです。
