このページでは札幌で美味しい肉まんを食べたい方に向けて、おすすめできる星華楼の肉まんを紹介していきます。
特に札幌ファクトリーで映画までの待ち時間だったり、買い物の途中で小腹が空いた時などに星華楼の肉まんは最適です。
このページを読むことで、あなたもお気に入りの肉まん屋さんが1つ増えるはずです!
ファクトリーに遊びに行く方なら知っておいて損はないです。
星華楼(せいかろう)とは?
星華楼(せいかろう)は札幌ファクトリー内にある肉まんの専門店です。
肉まんは自社工場で手作りしており、「みそ」や「しょう油」といった珍しい味の肉まんを楽しむことができます。
札幌ファクトリー開業時から営業していることもあり、多くの常連を持つ老舗です。
また札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結しています。
星華楼へのアクセス
星華楼がある札幌ファクトリーは、地下鉄東西線「バスセンター前駅」から徒歩3分ほどで着きます。

札幌ファクトリーは、1条館、2条館、3条館、フロンティア館、レンガ館、西館の計6館から成り立っています。
星華楼は2条館と3条館の間にあるアトリウムのB1にあります。

星華楼の正面はこんな感じです。

一口に肉まんと言っても様々な味があります。

【豚まん】
- みそ 230円(税込)
- 辛みそ 230円(税込)
- しょう油 230円(税込)
- チーズみそ 260円(税込)
- チーズ辛みそ 260円(税込)
【あんまん】
- こしあん 230円(税込)
- 小倉あん 230円(税込)
【牛まん】
- 牛まん 270円(税込)
ちなみに肉まん以外にもシュウマイやセットメニュー、ドリンクメニューもありました。

そして、平日限定ですがお得なドリンクセットもあります。

星華楼の一番人気「豚まん」を注文
今回僕は一番人気の豚まん(辛みそ)と、気になっていた豚まん(しょう油)を注文してみました。

星華楼ののロゴが入った包み紙で渡してくれます。
しょう油はこんな感じで別に付いてきて、かけながら食べるスタイルです。

【豚まん(辛みそ)】

【豚まん(しょう油)】

かなりのボリューム!!!
事前に聞いていた通り中身の具がぎっしり詰まっていました。
辛みそは挽肉って感じでお肉が細かいのですが、しょう油の方はお肉が大きめでした。
豚まんによってお肉の大きさが異なっていて面白いです。
味はというと、辛みそはそこまで辛過ぎないちょうどいい辛さで食が進みます。
しょう油はさっぱりしていて、食べやすかったです。
個人的にはしょう油がさっぱりしていてかなり好みの味でした。
ちなみにお店の前にはイートインスペースがあるので、座って食べることができます。
札幌の肉まんならファクトリーの星華楼がおすすめ!│まとめ
星華楼の肉まんは中身がぎっしり詰まっていて、1つ食べただけでも結構な満腹感がありました。
それと色々な味を用意してくれているので、リピートしやすいのがいいですね。
札幌ファクトリーで映画やショッピングを楽しみつつ、ちょっとお腹が空いた時にフラッと寄ってみましょう。
肉まんが好きな方は、ぜひ星華楼の肉まんを堪能してみてください!