見た目を変えたいけど、どうすればいいのか分からない…。
このページではこういった悩みを抱えている方に向けて、
- 誰であっても
- すぐに取り組むことができて
- 確実に効果がある方法
についてまとめておきます。
僕は今までに本当にたくさんのことを実践してきたのですが、その中でも
とにかくこれだけはやっておいた方がいいよ!
というものを紹介していきます。
精神論や根拠のないものではなく、僕が見た目を変える上で本当に効果があったものだけを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

見た目を変える方法は3つ
見た目を変える方法は次の3つです。
- 自分に合った服を着こなす
- 髪型を整える
- 体を引き締める
1つずつ詳しく解説していきます。
STEP①:自分に合ったファッションを選んでもらう

まず1つ目は「服装」です。
服って凄くて、一番取り組みやすい上に「変えたその日から」効果が現れます。
オシャレな服、流行の服を取り入れながら「自分に合っているファッション」をしている人は、それだけで周りから一目置かれます。
ただ見た目を変えようと思っている方のほとんどが、
- 自分に合う服が分からない
- ファッションに興味がもてない
という状態だと思います。
でも安心してください。
実は僕も元は全く服に興味がない人間で、ファッションセンスは皆無でした(むしろマイナス)。
初心者が絶対に手を出すべきではないデニムオンデニム(上下をデニムにすること)とかしてましたし、なんなら学生時代は母親が買ってきてくれた服をずっと着てましたからね。
そんな僕だからこそ分かるのですが、服を選ぶ際には絶対に注意しなければいけないことがあります。
それは「自分で選んではいけない」ということ。
「変えたいと思っている自分」を作り上げたのは、他でもない自分自身です。
つまり、今までの自分の思考やセンスが、今の「変えたいと思っている自分」を作っている訳です。
今の自分のセンスで選んだとしても、まず失敗します(僕がそうでした)。
なので、服に関しては主観ではなく、客観的な視点で選んでもらうのがベストです。
僕の場合は、知り合いにめちゃくちゃ服好きなファッションコーディネーターの方がいたので、その方に全ておまかせして全身コーディネートしてもらいました。
プロに任せときな!
具体的な服の選び方に関しては、下記の記事にまとめたので参考にしてみてください。

STEP②:美容室で髪を切る
2つ目は「髪型」です。
服装と同じくらい重要な要素なのですが、まずはこれを見てください。
人生変わるよ。本当に。
変わるのに俺を選んでくれてありがとう😊🔥またね! pic.twitter.com/2DTwUwd3Pg— 大月 渉 (@omaturi1002) 2018年5月31日
すごくわかりやすい例だったので、掲載させていただきました。
嬉しさが溢れていて、最後のはにかんだ笑顔が最高ですね。
このように髪型が変わるだけでその人の印象はガラっと変わります。
散髪を近所の床屋で済ませている方は、勇気を出して美容室に行ってください。
本当に、全っ然違いますから!
先ほどのツイートのように「別人だよね?」ってくらい変わって感動します。
髪型は店員さんにおまかせしてしまってもいいし、お店のカタログを見て「こんな感じでお願いします!」ってお願いしてもいいです。
それと美容室に行った時に、眉毛も一緒に整えてもらうのがおすすめです。
髪型と同様に眉毛もガラッと印象が変わる部分なので、しっかり整えておきましょう。
ちなみに眉毛のカットは自分でやるのもありなんですが、コツが分からない最初の内はプロにお願いした方がいいです。
自分で切って、失敗するとえらいことになるから気をつけてください(ソースは僕)。
美容室を利用するのって不安を感じると思いますが、ここは勇気を出して1歩を踏み出してみてください。
1度でも利用することができれば、その不安はなくなります!
STEP③:理想のスタイルを手に入れる

3つ目に取り組みたいのが「体型」です。
太っていたり、ヒョロヒョロだったり、体型によっても相手に与える印象はガラっと変わってきます。
例えば太っている人を例にあげると、相手に
自分を管理できない人なのかな?
といった印象を与えてしまうこともあります。
少なくとも僕だったらそういった視点で見てしまいます。
もちろん病気や事情がある場合はしかたありませんが、特に理由がないのであれば絶対に体は引き締めた方がいいです。
逆に男性で痩せている場合は、体を鍛えて大きくしましょう。
実際に僕の場合は、めちゃくちゃ細くてヒョロヒョロでした。
どれくらい酷かったのかというと、たまにポテトチップスの袋が開けられないくらいにはひ弱でした笑
そして、それを友人に馬鹿にされたことがとても悔しかったので、食生活から見直して筋トレを始めたのです。
結果、今では80kgのベンチプレスが上がるまでになりました。
ダイエットをして痩せたい方や体を鍛えて大きくしたい方は、正しいやり方で筋トレを実践してみてください。

自分を変えるには見た目を変えろ!│まとめ

見た目を変える効果は本当に強烈で、自分の性格や自分を取り巻く環境にまで影響を及ぼします。
正直これほどコスパが良く、努力が報われる自己投資はないと断言できます。
なので、まずは次の3つを変えることから始めてみてください。
自分に合ったファッションを「選んでもらう」
「美容室」で髪を切る
「筋トレ」をして体を引き締める
ただ覚えておいて欲しいのが、自分を変えるのって最初はすごく抵抗があります。
僕がそうだったのですが、なんか気恥ずかしいというか、特に最初は違和感ばかりでした。
でもよく考えたら今の自分を変えようとしているのだから、違和感があるのは当たり前なんですよね。
なので、違和感を感じたら自分が変わっていっている証拠だと思ってください。
その違和感を乗り越えることで、新しい自分に出会うことができます。
それと、最後に1つだけ注意するべき点があるのですが、自分を変えるために行動を始めると結構な確率であなたの邪魔をしてくる人が現れます。
僕も自分を変えようと頑張っていた時に、邪魔をする人が出てきて、とても悔しい思いをした経験があります。
この先、邪魔をする人が現れて悩むようなことがあれば、その対処法をまとめたのでこちらを参考にしてみてください。
