ゲーム PR

【大三国志】効率的なレベルの上げ方と序盤のおすすめ編成を解説!

〜記事内に商品プロモーションを含む場合があります〜

大三国志はその性質上、いかに効率よく進めていけるかが大事なゲームです。

特に序盤でスタートダッシュを切れるかどうかが、後々の勢力拡大に大きく影響してきます。

なので、このページでは大三国志を始めたばかりの方に向けて、

  • 効率的なレベルの上げ方
  • 序盤のおすすめ編成

これらについてわかりやすく解説していきます。

実践するだけで攻略スピードが2倍になるので、大三国志を効率よく進めたい方はぜひ参考にしてみてください。

大三国志

大三国志

NetEase Games無料posted withアプリーチ

当記事で使用している画像の引用元は、NetEase Gamesです。

効率的なレベルの上げ方

①朱儁を活用した武将のレベル上げ

武将の育成で活躍してくれるのが、ログインボーナスでもらえる「朱儁」です。

朱儁のスキルは「先攻効果を獲得する」というもので、相手より先に攻撃を仕掛けることができます。

経験値を得るための具体的な手順は下記の通りです。

  1. 育てたい武将を朱儁と一緒の部隊に配置
  2. 高レベルの土地に攻め込む
  3. スキルが発動し、強敵に対して先制攻撃でダメージ
  4. 戦闘には負けるが、ある程度の経験値を獲得

このように朱儁のスキルを利用することで、序盤から効率的に経験値を獲得することが可能です。

攻める土地のレべルは敵の武将にもよりますが、レベル5の土地がおすすめです(レベル6以上は先攻効果を持つ敵が出てくるため)。

注意点としては、被害を最小限におさえるために、すべての武将の兵力を最低の100にしておきましょう。

また戦闘に敗北すると、兵力が100を切って「重症」となり、兵力が回復するまで行動ができなくなります(兵力100までは自動で回復します)。

ただし、朱儁が複数人いれば、重症になった朱儁と入れ替えて再度ほかの武将と出兵できるので、さらに効率がよくなります。

  • 朱儁を編成に加える
  • 攻め込む土地はレベル5
  • 攻め込む武将の兵力は最低の100にする

②占領した土地にも出兵が可能

出兵して戦闘に勝利することで、その土地を占領することができます。

ここで覚えておいて欲しいのが「すでに占領した土地」であっても、繰り返し出兵することが可能だということです。

これは武将の経験値を稼ぐ手段の1つとして重宝します。

ただし、武将の「体力」には注意してください。

各武将には体力が100あるのですが、1度の出兵で20ほど消費してしまいます。

体力は1時間で約20ほど回復するので、武将の体力の回復にあわせて、どんどん出兵を繰り返してレベルを上げていきましょう。

開始から48時間は消費体力が「10」となっているので、この期間の内にできるだけ武将を育てておきましょう。

③「練兵」は兵を消耗しないので資源の節約になる

出兵で兵が消耗してしまうと、兵を徴収するために資源と時間が必要になります。

この時、兵の損害が大きいほど、多くの資源と時間が必要になり結構な痛手となってしまいます。

そこでおすすめしたいのが、自身の領地で行う「練兵」です。

練兵は体力20と政令3を消費する代わりに、武将が経験値を獲得できます(兵の消耗はありません)。

1回の練兵にかかる時間は25分で、最大5回まで連続で行うことができます。

獲得した経験値は、武将の人数で割った分がそれぞれの武将に入ります。

練兵は土地のレベルが高いほど獲得できる経験値も増えていくので、早めに高レベルの土地を獲得したいところです。

土地レベル 獲得経験値
レベル1 20
レベル2 150
レベル3 1,200
レベル4 5,000
レベル5 15,000
レベル6
40,000
レベル7
60,000
レベル8
80,000
レベル9 90,000
  • 練兵は兵を消耗させずに経験値を獲得できる
  • 土地のレベルが高いほど獲得できる経験値が増える

スポンサーリンク

序盤におすすめの編成

効率的なレベルの上げ方がわかったら、実際にどの武将を育てるのかを決めていきましょう。

参考までに、ここからは序盤におすすめの編成について紹介していきます。

序盤は入手のしやすさから、★3の武将と戦法がメインになってきます。

おすすめの★3武将

おすすめの★3武将の特徴は下記の3つです。

  • コストが低め
  • 攻撃距離が長い
  • スキルが優秀

武将を部隊に配置する際には、上限コスト内の武将しか編成することができないので注意してください(上限コストは施設の昇級で上げることができます)。

またある程度進んで武将が揃ってくると、★4、★5の武将へと入れ替えていくことになるので、成長値は考慮しなくて大丈夫です。

【劉虞(りゅうぐ)】

見た目はナルシストっぽいですが、コストが1.5で攻撃距離も3とかなり優秀です。

またスキル「急救」は、味方単体の兵力を回復してくれるので地味に重宝します。

【李典(りてん)】

攻撃距離が4もある李典。

コストも2と低めなので部隊に編成しやすい武将です。

僕は本営に配置して序盤に活躍してもらっていました。

おすすめの★3戦法

★3の武将を分析して入手できる戦法の中で、特におすすめできるものを紹介します。

【回避】分析可能武将:劉焉、蒋琬

自身が回避状態になって、敵の攻撃を1回無効にしてくれる戦法です。

こちらの兵の損害を抑えつつ、継戦能力が向上するので優秀な戦法と言えます。

【連戦】分析可能武将:楽進、雷銅

発動率が若干低めですが、自身が通常攻撃を2回行います。

発動すればかなり強い戦法なので、レベルを上げて発動率を上げておきましょう。

【大三国志】効率的なレベルの上げ方と序盤のおすすめ編成を解説!│まとめ

自国の勢力を拡大していくには、強力な武将達の力が必須です。

効率的に武将のレベルを上げつつ、自身の戦略に沿った部隊編成をぜひ考えてみてください。

そして、武将が育ってきたら土地の攻略目安を頭に入れ、施設の強化もどんどん進めていきましょう。

具体的には下記の記事で詳しく解説しています。

【大三国志】土地の攻略目安と部隊強化のために優先的に育てるべき施設一覧まとめこのページでは大三国志でスピーディに領土を拡大していきたい方に向けて、その攻略法をまとめておきます。各土地レベルの攻略に必要な戦力をしっかりと把握し、部隊を強化してくれる施設を優先的に育てていきましょう。...
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA