ゲーム PR

【聖剣伝説3】個性的なキャラ達と本作の魅力をわかりやすく解説!

〜記事内に商品プロモーションを含む場合があります〜

このページでは聖剣伝説3をまだプレイしたことがない方に向けて、

  • 聖剣伝説3の概要
  • 登場するキャラクター
  • 聖剣伝説3の魅力

これらについてわかりやすく解説していきます。

シャオ
シャオ

聖剣伝説3は本当に胸を張っておすすめできる名作RPGです。

当記事で使用している画像の引用元は、株式会社スクウェア・エニックスです。

聖剣伝説3の概要

聖剣伝説3は1995年9月30日にスクウェア・エニックスから発売されたスーパーファミコン用のゲームソフトで、聖剣伝説シリーズの第三作目です。

前作の聖剣伝説2も人気を博しましたが、トライアングルストーリークラスチェンジシステムなどの新たな要素が加わり、さらにパワーアップしています。

また聖剣伝説発売から25周年を記念して、2017年6月1日にSwitchから「聖剣伝説コレクション」が発売されました。

内容としては、聖剣伝説3を含む下記の歴代シリーズを、これ1つで楽しむことができます。

  1. 聖剣伝説-FF外伝-
  2. 聖剣伝説2
  3. 聖剣伝説3

そして、2020年4月24日に聖剣伝説3のリメイク作品である「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」が、「Switch」「PS4」「Steam」の3つから発売されています。

聖剣伝説3のキャラクター

聖剣伝説3にはなんと主人公が6人います。

そして、この6人がそれぞれとても魅力的なキャラクターで、誰を選択するかでストーリーやラスボスが変わってきます。

デュラン(17歳)

草原の王国フォルセナに仕える騎士。

武術大会で優勝する程の実力を持ち、自身の強さに誇りを持っていたが、突如攻めてきた魔法王国アルテナの紅蓮の魔道士にボッコボコにされる。

さらなる力を手に入れて、紅蓮の魔道士にリベンジするため旅に出ることを決意。

父親はフォルセナで「黄金の騎士」と称されるロキだが、デュランが幼い頃に行方不明となっている。

アンジェラ(19歳)

魔法王国アルテナの王女。

紅蓮の魔道士に操られた自分の母親(女王)に生贄にされそうになる。

生き延びるため、そして母親である女王を見返すために旅に出る。

ケヴィン(15歳)

獣人の国ビーストキングダムの王子。

獣人王の父と人間の母の間に生まれたハーフ。

獣人王と協力関係にあった死を喰らう男の罠に嵌められ、親友である犬のカールを殺めてしまう。

親友のカールを蘇らせる方法を求めて旅に出る。

シャルロット(15歳)

聖都ウェンデルを統治している光の司祭の孫。

大好きな神官のヒースが、死を喰らう男にさらわれてしまう場面に遭遇し、泣き崩れてしまう。

ヒースを助けるために勇気を出して旅に出るでち。

ホークアイ(17歳)

砂の要塞ナバールの盗賊団の一員。

盗賊団の首領フレイムカーンは突如現れた美獣イザベラに操られてしまう。

そして、ホークアイはイザベラに親友のイーグルを殺され、親友殺しの罪まで負わされてしまうことに…。

さらに首領フレイムカーンの娘であるジェシカが、イザベラによって呪いをかけられ人質にされてしまう。

ジェシカの呪いを解く方法を求め旅に出る。

リース(16歳)

風の王国ローラントの王女。

美獣イザベラに操られた砂の要塞ナバールの盗賊団の襲撃により、父親である国王を殺され、弟のエリオットもさらわれてしまう。

王国の再建と、エリオット救出のために旅に出る。

主人公は6人とも悲惨な境遇に遭っていますが、今の現状を変えるために旅立ちを決意し、その旅の中で出会うことになります。

スポンサーリンク

聖剣伝説3の魅力とは?

①主人公と仲間を選択するというシステム

聖剣伝説3の主人公は6人いるとお伝えしましたが、その6人の中から好きな主人公を自分で選べるシステムになっています。

今であれば同じようなシステムを採用したゲームは結構ありますが、当時の僕はまずこのシステムに衝撃を受けました。

従来のRPGでは主人公は決まっているという固定観念があり、自分で選ぶという発想が僕にはなかったからです。

さらに驚いたのが主人公を決定した後に、残りの5人の中から仲間を2人選択することができるということ。

シャオ
シャオ

自分でパーティ作れるとか自由度高っ!

って感動してました。

しかも選んだ主人公によりダンジョンや最後に戦うボス達が変わります。

この主人公と仲間を自分で選択するというシステムのおかげで、「一度クリアしたら終わり!」というゲームではなく、

主人公や仲間を変えて何度でもプレイを楽しむことができる、やり込み要素の高いゲームとなっています。

②協力プレイが可能

聖剣伝説3は2人の協力プレイが可能です。

RPGは1人でコツコツ進めるのが一般的ですが、聖剣伝説3は恋人や友達などと一緒に盛り上がることができます。

2人がそれぞれ1キャラを操作し、残りの1キャラはオートで動いてくれます。

なので、1人が攻撃している隙にもう1人が回復したり、補助魔法をかけたりとワイワイしながら楽しめるのです。

シャオ
シャオ

これが本当に楽しい笑

ちなみにオート操作のキャラは、事前に細かく動き方を設定しておくこともできます。

「聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ」は、協力プレイに対応していません。

③トライアングルストーリー

聖剣伝説3では壮大な6つの大国が登場するのですが、各国は侵略関係にあります。

魔法王国アルテナ(アンジェラ)

草原の王国フォルセナ(デュラン)へ侵略

裏で暗躍:紅蓮の魔道士

獣人の国ビーストキングダム(ケヴィン)

聖都ウェンデル(シャルロット)へ侵略

裏で暗躍:死を喰らう男

砂の要塞ナバール(ホークアイ)

風の王国ローラント(リース)へ侵略

裏で暗躍:美獣イザベラ

【裏で暗躍する3人】

この3つの関係が複雑に絡み合うトライアングルストーリーなのですが、本当にストーリーがよく作られています。

6人の若者がそれぞれの想いを胸に旅立ち、6大国の渦巻く陰謀に飲み込まれながらも、その陰謀に真正面から立ち向かっていく姿に引き込まれます。

④ファンタジーな世界観

聖剣伝説3の世界観はまさにファンタジー。

下記のような可愛らしい精霊達が登場します。

また聖剣伝説3の世界では曜日や昼夜の概念があり、曜日によって特定の属性の攻撃力が上がったり、昼夜でモンスターが変わったりします。

そして、聖剣伝説に欠かせないのが移動手段として登場する幻獣達。

海を泳ぐブースカブーに、空を飛ぶフラミー。

ちなみにフラミーに乗ってボスと戦うことがあるのですが、その際のデュランの魔法詠唱や大地噴出剣は必見です(フラミーが可哀想)。

⑤名曲揃いの楽曲

街や街道、戦闘シーンなど、冒険のワクワク感をこれでもかと引き立ててくれる楽曲ばかりです。

中でも個人的には「ドラゴンズ・ホール」が一番のお気に入り。

初めてドラゴンズ・ホールに入って、曲を聞いた時には鳥肌が立ちました。

この曲を聞くだけで、脳内でデュランが魔法陣斬を発動します。

ちなみに今もこのサントラを聞きながら記事を書いています。

⑥自由度の高いステータスの割り振り

(各パラメーター毎に上限はあります)

力を上げてガンガン攻めるもよし、

体力を上げて打たれ強くさせるのもよし、

精神を上げて回復力を上げてもよし、

このシステムによってキャラクターを自分好みに成長させることができるのです。

今のゲームからすると当然のシステムかもしれませんが、当時の僕からしたらキャラクターの成長を自分の手で自由に行えることに衝撃を受けました。

個人的に数ある魅力の中でも、聖剣伝説3を名作と言わしめる最大の要素が「クラスチェンジ」だと思っています。

クラスチェンジをすることで、ステータスの上昇や新しい魔法の習得、そして新しい必殺技を覚えることが出来ます。

このクラスチェンジはキャラクター毎に2回行う事ができ、1回目は光クラスか闇クラスかの選択。

そして2回目は選択した属性上での派生の選択となっています。

1人のキャラクターにつき4つのクラスチェンジ先があるのですが、本当にその奥深さに驚きました。

クラスチェンジすることでパワーアップするだけでなく、キャラの髪や装備品の色合いが変わり、メニュー画面のキャライラストも洗練されていくのです。

最終的に僕は周回を繰り返して、全キャラクターを4パターン全てにクラスチェンジさせました。

特にクラス3の必殺技は、どれも大迫力でカッコいいのでぜひ見てみてください。

クラスチェンジの詳細は下記の記事にまとめました。

聖剣伝説3のおすすめのクラスチェンジ先と最強パーティを考察!このページでは聖剣伝説3の醍醐味とも言える「おすすめのクラスチェンジ先」と「最強パーティ」の考察についてまとめておきます。このページを読むことで、パーティ編成の際の指針ができるはずです。...

【聖剣伝説3】個性的なキャラ達と本作の魅力をわかりやすく解説!│まとめ

個人的に聖剣伝説3は最高峰の名作RPGだと思っています。

この前も何度もプレイしているのにも関わらず、ふらっと始めた結果いつの間にかエンディングを迎えていました。

当時の攻略本もいまだに手元にあります。

聖剣伝説3は今でも根強いファンがたくさんいますし、僕のRPGランキングにも文句なしでランクインしているのでぜひ1度プレイしてみて下さい。

【古き良きRPG】愛して止まない感動のRPGランキング10選!このページではRPG好きの方に向けて、ゲーム歴20年以上の僕が心の底から感動し涙した古き良き名作RPG達を紹介していこうと思います!このランキングを見ることで、この先プレイしたいRPG候補が生まれるはずです。...

聖剣伝説の記事一覧はこちら

あわせて読みたい

POSTED COMMENT

  1. ツバメ より:

    初めまして。ちょっとお邪魔します。
    さて、当作は遂にベタ移植ながらもswitchにて復活を果たしました。レトロ板など各地で再燃しております。
    当時のバグや裏技は基本残っているようです。また進行に支障をきたすものが幾らか改善されました。追加要素としてサウンドモード、便利なクイックセーブ搭載。

    さてここで本題です。
    私はホークアイが好きで良く使うのですが、何と言っても魅力は最終クラスの四変化です。
    まずワンダラー。最終攻撃力が低く、本懐である種類豊富な補助魔法の活躍は編成次第…と、ネタ色として見られがちな印象ですが、逆に型にはまれば強いです!
    特筆はザコ戦でのオーラウェイブ。仲間のヴァナディースへオーラウェイブ→ヴァナディースが自身へパワーアップ→Lv3全体必殺の光弾槍。最終的に殆どのザコグループを一掃し、また一撃の為カウンターはありません。
    トリをデュランにすれば殲滅率は上がりますが、要パワーアップを考慮するとワンダラー&ヴァナディースの二人でピース完成は大きな魅力です。

  2. ツバメ より:

    長くてごめんなさいm(._.)m
    続きましてローグですが、ざっくり言ってしまうとクラス2のレンジャーを純粋に強化したクラスです。
    レンジャーの強みは全体攻撃飛燕投です。ホークアイ自身ゲージを溜め易いので主力となり得ます。ここへかの有名な裏技「2連必殺」をプラスすればザコ戦はバッチリです。

    唯一の問題は操作キャラとして使う必要がある事です。2連必殺もそうですが、ゲージを素早く溜めるにはあるテクニックが要るからです。
    本作にはAボタン長押しで自動攻撃をするATモードがありますが、これを一定のリズムで意図的にON/OFFする事で怒涛の連続攻撃が可能です。2回振りのホークアイとケヴィン限定ではありますが、修めて損は無いテクニックです。

    さてローグに戻ります(笑)
    要約すると操作キャラとして素早くゲージを溜め、2連飛燕投で雑魚敵を一掃する。これに尽きます。
    終盤になると雑魚戦とはいえ致命的なカウンターもちらほらです。反撃フラグとなるHP減少(主に半減)を避ける為、ダメージを分散させつつゲージを溜めるテクニックも試されます。
    しかし先述のオーラウェイブパワーアップ光弾槍のような一撃技でない以上、2連必殺には当然カウンターが来ます。HPを0にしても死に際に来ますね。

    ところが2連必殺の2手目演出中にある細工を施すだけでカウンターを8割方防げる裏技があるんです(詳細は検索すれば出てきます)。知識とテクニックは要りますが、消費MPが実質0のエコ且つスピード戦術です。
    勿論、これを成立させるには最低条件として敵全体への致死ダメージが必要になります。ゲージ溜めの分散ダメージと2連飛燕ではダメージが足りない…そこでローグ固有スキル「合体飛び道具」です。
    総じて単体対象ですが発動が早いので手軽にダメージを補えます。特に光属性を帯びるシルバーダーツは活躍の場が多いです。そして当然ながらカウンターが軽微な敵へ使います。最終的にはMP回復効果のあるグレネードボム習得によりこれらを無限に使えます。

    このように対ザコ色が強いローグですが、対ボスへのピースもあります。ずばり不要になったクラスチェンジアイテム(ホークアイならサイコロ系)によるダウン補助です!
    基本的に種から実るアイテムは現クラスに依存するのですが、ローグやセージ、スターランサーのような所謂上から2番目に限り、光クラスながら何故か闇クラスのアイテムが実るのです。これはお得ですね。
    シーンこそ限定されますがローグもサイコロ2種で火とんの術、雷神の術を使えるんです。

  3. ツバメ より:

    続きましてニンジャマスターです。
    世間一般ではナイトブレードの下位互換的な評価をよく目にします。ダウン付加とはいえ、忍術の全体対象行使はリスク懸念ばかり先行しますね。また威力がある分、アンジェラの方がマシという見方をされているかも知れません。
    しかしボスの殆どが単体出現である事からも、ここは対雑魚で全体忍術の真価を見出し、使って行くしかないんですね。

    理想の仲間はスターランサー。全体沈黙マルドゥークの後ならアンジェラ同様、追撃に使えますね。組み合わせれば詠唱キャンセルになりますし。
    ダメージ量ではアンジェラに負ける忍術ですが、ダウンを活かす事は出来ます。例えば沈黙させても通常攻撃のダメージまでは防げませんが、水とんの術で追撃すれば敵は赤子同然です。つまり一気に倒せなくとも安全に処理可能。
    また火とんの術には魔法の被ダメージを増加させる役割もあります。これを使った後なら全体手裏剣も実用的な威力になります(何よりMP消費1)!
    因みに手裏剣は対象の物理防御で威力が決まるので雷神の術でも僅かにダメージを増やせます。相手の属性耐性に応じて使い分けると良いでしょう。

    ただし、黒幕本拠地全てに出現するパワーボルダー(殆どの属性を反射)には注意です。他にも何かと耐性を持つ者がおり、このような敵が混じっているとなかなか使えるチャンスがありません。そんな時はブラックマーケットで買えるスペクターの瞳を買い込み、1グループにつき1体までなら属性耐性を消してしまうのも手です。
    それでもマルドゥークさえ押さえておけば無属性手裏剣もありますし、金の女神像を起点にすればコストを気にせず稼げます!

    ところで終盤のプチティアマット、プチドラゾンビには沈黙が効きません。が、反撃のダメージを減らす手段はあります。先述の火遁や、シャルロットのデーモンブレスです。
    さらに話は変わりますが、ローグの件でも触れた「致死ダメージ」さえ満たせば魔法連携でも死に際の反撃率を減らす事が出来るんです!
    やり方はCPU魔法詠唱→操作キャラで魔法詠唱→CPU魔法発動→操作キャラ魔法発動…これだけです。
    これだけと言ってもその致死ダメージを満たす組み合わせ、なかなか無いんです。そこでマインドアップやダウン、火遁の術、デーモンブレス、そして何よりダメージソースの筆頭アンジェラの存在です。
    ニンジャマスターなら火遁の術(全)→ダブルスペル等が候補に挙がります。終盤は光に弱い敵が多いので、HPの少ないグループへ火遁の術(全)→セイントビーム(全)もアリです。火力と敵の耐性対策にスペクターの瞳とサハギンのウロコを買い込んでおくと良いでしょう。

    以上、ニンジャマスターは魔法使いポジションと言えますね。スターランサーの最有力補佐、そしてアンジェラを救うピースの1つ。そんなクラスです。
    無論、時には剣を抜いてホークアイ本来の打撃適性を見せるのもロマンです。唯一全体対象必殺を持たない(泣)ニンジャマスターですが、パワーアップやセイバーを併用すれば普通に殴り屋もこなせます。

    •   より:

      追記。
      CPU→操作キャラの順に詠唱・発動させ致死ダメージを満たす事で反撃回避を狙える魔法連携ですが、回避率は大体7~8割といったところです。
      ただ細かいポイントはあります。それは連携初手(CPU)でなるべくダメージを抑える事。反撃が来るとすれば当然初手ダメージが対象になるので、いきなりHPを半分以下にするのは悪手なのです。
      もちろん魔法使用自体にもフラグがあるため、重なって2倍危険という事です。敵グループにもよりますが、これを考慮し善処して7~8割です。回避すれば万々歳、カウンターが来ても所詮は最期っ屁なのでヒールライト1発で立て直せるなら悪くないと思います。

      マルドゥークは沈黙ですから初手必須ですが、沈黙に頼らず回避を狙うならアンジェラは連携後手ですね。先手にはニンジャマスターや闇リースの召喚魔法が最適です。

      特にドラゴンマスターはダウンが全体化されない分、僅か1レベルで召喚ヨルムンガンドを習得します。無属性、そしてリース召喚中最も威力が高く優秀です。
      同じく光アンジェラがレベル39でセイントビーム(全)を習得するので素早くシフトが敷けます。最終的にはダブルスペルorレインボーダストにバトンタッチですね。

  4. ツバメ より:

    さて、ホークアイでは最後になりますがナイトブレードについて。
    各地で手放し絶賛されてますが、実は考える程に味の出る難しいクラスなんです。
    ケヴィンに迫る連続攻撃は確かに魅力ですが、問題は分身斬。これをどう使うかなんですね。無論ロマンと切り捨てるのもアリですが事実各地で絶賛されてますので、ここは真面目に運用を考えてみましょう。

    ゲージを溜め易く全体対象必殺…と言えば先述のローグに近い戦術が浮かぶかと思います。ましてやこちらはLv3技ですし、元の力も相俟って凄まじさを感じる事でしょう。
    しかしながらローグの項で触れたように、まずは反撃対策が必須。
    ナイトブレードは含み針で単体ながら沈黙を狙えるので、まずはこれで厄介な1体を封じたい…と考えるプレイヤーは多いでしょう。そもそもローグに比べ打撃が強く、必要ゲージも増す分身斬ですから、普通に斬っているとたちまち超過ダメージとなり反撃が来ます。
    それなら含み針で沈黙した1体、或いは反撃が軽微な1体へ打撃を集中させ、残り2体へ2連分身斬を…

    と、行きたいところですが残念。分身斬ではローグの飛燕投と同じ反撃緩和術が使えないんです。理由は恐らく、魔法連携の件で述べた「初手ダメージ」の大きさだと思います。
    ザコ敵の反撃起点にはHP半減から更に4分の1と2段構えの場合があり、これを魔法やLv2以上の必殺技で複数同時多発させる事で反撃の嵐が来ます。実際リングコマンドを挟めない場面もあり、特に黒幕本拠地全てに出現するグレートデーモンには細心の注意が必要となります。

    つまり反撃の軽微な敵グループを除き、分身斬は基本的に単発での運用が望ましいんですね。1発で全てが済めば反撃も無いわけですから。
    そこでワンダラーの項で触れたヴァナディースの光弾槍が浮かびますね。2連は駄目、且つ一撃で決めよ。となればやはりオーラウェイブとパワーアップが欲しくなるところです。
    まずワンダラーは無理なのでケヴィンのゴッドハンドからオーラウェイブを貰う事になります(習得も早く便利ですね)。パワーアップは光リースか買い貯めたドレイクのウロコになります。

    が、実はパワーアップを用いても倒し切れないザコグループが結構多く、上述のグレートデーモンもその1体です。やはり事前ダメージ必須ですね。それか危険な1体へ含み針でしょう。
    それなら編成の限られるオーラウェイブは捨て、含み針から単発分身斬が現実的でしょうか。しかし含み針の詠唱時間、決して短くないんです(笑)。せめて手裏剣並みに短ければ気にならないのですが。
    どうせなら詠唱キャンセルを使って含み針とパワーアップを組み合わせてしまえ!とも思いましたがそれでは分身斬の前に敵が全滅して本末転倒です。
    ならばケヴィンよろしくひたすら殴るのがナイトブレードの本懐なのでしょうか?分身斬は飾り…?

    ローグにも言えますが、素早くゲージを溜めて全体必殺を出すにはまず操作キャラとして使い、次に敵グループへのダメージ管理が必須となります。
    つまりケヴィンのような打撃タイプは相性が悪いんですね。ただボコボコにするだけなら相乗(特にボス戦)と言えますが、必殺技に主眼を置いた編成には考えさせられるものがあります。
    逆に言うと、極めればアタッカーは操作キャラ一人でもいいんです。先述のATモードを使った連続攻撃(通称リロードキャンセル、略してリロキャン)があれば対ボス含めダメージソースの大半を操作キャラが占めます。

    以上、ナイトブレードの真価を見出すにはやはり分身斬。
    やや性質は異なるもののローグ同様、操作キャラとして活躍させたいところですね。決して独り善がり戦術ではないですし。

    • ツバメ より:

      追記。
      ダメージ分散からの単発分身斬ですが、敵グループ次第で含み針に頼らずとも完封は狙えます。
      その為のレシピを探る作業が一番大変かも知れません。逆に答えさえ見付かれば反撃無しの完封が約束される戦術ですから、極める価値はあります。
      ローグの飛燕投と違い、ゲージの溜め過ぎを気にする必要が無いのは利点です。とにかく分身斬で倒せる圏内まで斬るべし斬るべし。
      その代わりダメージ超過には注意です(2回振りなので尚更)。そんな時は手裏剣で補うのも有効ですね。反撃が軽微な敵には積極的に使いましょう。MP消費は含み針の3分の1です!

      • アバター画像 管理人 より:

        ツバメさん

        情熱の籠もった的確なコメントありがとうございます!
        ホークアイへの愛を感じました!

        自分もやり込んでいた方だと思っていたのですが、ツバメさんには全く及ばなそうです笑

        ここまでやり込まれているのには頭が下がりますm(_ _)m

        やっぱり聖剣伝説3は名作ですね(´ ▽`)

  5. ニンク より:

    聖剣伝説3はゲームスタート時のパーティー編成で全てが決まってしまい最初が肝心でいい加減に考えて無駄に苦労するのも嫌なのでレベル37迄成長出来るクラス1の状態から始める主人公と仲間2人を光闇&男女平等のバランスが取れたパーティー編成は次の通りです。

    ドラゴンズホール行きのチーム=アンジェラ(マジシャン)+ケヴィン(グラップラー)+リース(アマゾネス)

    ミラージュパレス行きのチーム=シャルロット(クレリック)+ホークアイ(シーフ)+デュラン(ファイター)

    ダークキャッスル行きのチーム=ホークアイ(シーフ)+ケヴィン(グラップラー)+アンジェラ(マジシャン)

    簡潔に説明すると次の通りとなります。

    6人全員共通のクラス1の最高レベル&クラス2&クラス3にチェンジする為に必要不可欠な最低レベル=37+18(光か闇の片方しか選択不可能で後戻り無用)+38(???の種を宿の植木鉢に植えて育った実が必要)

    クラス1とクラス2とクラス3のレベル差からお教えいたします。

    これはクラス2の最大ステータスとなるレベルからクラス1の最高レベルの37を差し引いて、クラス3の最大ステータスとなるレベルからクラス2の最大ステータスとなるレベルを差し引いた物です。

    ドラゴンズホール行きのチーム=アンジェラ(ソーサレス)+ケヴィン(バシュカー)+リース(ワルキューレ)

    アンジェラ(ソーサレス)のレベル差・最高レベル=33・70

    ケヴィン(バシュカー)のレベル差・最高レベル=34・71

    リース(ワルキューレ)のレベル差・最高レベル=33・70

    ミラージュパレス行きのチーム=シャルロット(エンチャントレス)+ホークアイ(レンジャー)+デュラン(グラディエーター)

    シャルロット(エンチャントレス)のレベル差・最高レベル=34・71

    ホークアイ(レンジャー)のレベル差・最高レベル=33・70

    デュラン(グラディエーター)のレベル差・最高レベル=34・71

    ダークキャッスル行きのチーム=ホークアイ(ニンジャ)+ケヴィン(モンク)+アンジェラ(デルヴァー)

    ホークアイ(ニンジャ)のレベル差・最高レベル=34・71

    ケヴィン(モンク)のレベル差・最高レベル=33・70

    アンジェラ(デルヴァー)のレベル差・最高レベル=30・67

    ドラゴンズホール行きのチーム=アンジェラ(グランデヴィナ)+ケヴィン(デルヴィッシュ)+リース(ヴァナディース)

    アンジェラ(グランデヴィナ)のレベル差・最高レベル=18・88

    ケヴィン(デルヴィッシュ)のレベル差・最高レベル=17・88

    リース(ヴァナディース)のレベル差・最高レベル=17・87

    ミラージュパレス行きのチーム=シャルロット(ネクロマンサー)+ホークアイ(ローグ)+デュラン(ソードマスター)

    シャルロット(ネクロマンサー)のレベル差・最高レベル=17・88

    ホークアイ(ローグ)のレベル差・最高レベル=20・90

    デュラン(ソードマスター)のレベル差・最高レベル=17・88

    ダークキャッスル行きのチーム=ホークアイ(ニンジャマスター)+ケヴィン(ウォーリアモンク)+アンジェラ(ルーンマスター)

    ホークアイ(ニンジャマスター)のレベル差・最高レベル=19・90

    ケヴィン(ウォーリアモンク)のレベル差・最高レベル=16・86

    アンジェラ(ルーンマスター)のレベル差・最高レベル=17・84

    何故この様なチーム編成にしたかと申しますとクラスチェンジした時に習得出来る魔法を重複させないのとワンダラーにクラスチェンジしたホークアイとデスハンドにクラスチェンジしたケヴィンが習得出来るエナジーボールも前作と違いクリティカル率が関連しない無意味な物と敵に9回攻撃出来た時に蓄積して繰り出せる必殺技に対して時間を浪費したくない3つの理由もありますが、それ以上にラストダンジョンの難易度はプリキュアシリーズでは文武両道な優等生の数で難易度が決定されるのと同じく、ドラゴンズホールは聖剣伝説4のアリーナでも流れる中華風の音楽と一緒に嫌な雑魚敵の集大成で道中は滅茶苦茶長くて広く劣悪による高難易度なのでこちらもグランデヴィナにクラスチェンジしたアンジェラのセイントビームはダークロードと後にマナの聖域で出くわすシャドウゼロ対策と、デルヴィッシュにクラスチェンジしたケヴィンの朱雀飛天の舞とヴァナディースにクラスチェンジしたリースの光弾槍は僕を苦しめたブラッディウルフ+クインビーの強烈な必殺技だけあって五月蠅い雑魚を一掃するのとムーンセイバーによる回復としても役に立ちますし、リースに関しては途中で美獣がリタイアすれば最愛の弟エリオットも丁重にローラント城に送還されて自分の綺麗な手も汚す事も無いから敵討ちはホークアイに任せるのが一番で、ミラージュパレスはシャルロットを仲間から外して主人公にしておかないとバグが発生しますし、ボスのヒースが最強でも道中は簡単で雑魚敵もデスマシンだけに注意すれば良い優良による低難易度でCDシークレットマナでも最初の方で流れるボンヤリした音楽と同時に冷たい血の池地獄を見ながら雑魚や今迄に戦ったボスを撃破して別館の仕掛けを解く気分を出す為に罠が得意で色々な改造武器を持つローグにクラスチェンジしたホークアイと力が最強で真空剣を駆使するソードマスターにクラスチェンジしたデュランが居れば万一MPが切れてもリーフセイバーやムーンセイバーで回復する事も可能な他にヒースを兄貴分として慕っていたシャルロットも人間とエルフのハーフの為に130cmとチビで死を喰らう男からも蹴られて馬鹿にされた経験も有るのでこの強くて頼りになる178cmと175cmと身長が高い2人の御兄さん達をボディーガードとして雇っておいた方が安全で、ダークキャッスルはラストダンジョンの中では暗闇に包まれている以上に雷が五月蠅いからフェアリーテイルに登場する仲間のエクシード隊長パンサーリリーはクリア不可能ですが、レニィ・クレストンの追い撃ち攻撃として右向き時は左下+Aによる鞭での追い撃ち攻撃を知っておくと病み付きになる以上に攻略がし易くなる龍虎の拳外伝にてワイラーの屋敷でこちらが使う場合はチビデブの王覚山が敵の場合はCボタン以外の下手な攻撃はしてはいけない暗闇を好むシンクレアと戦った時に雷の音等気にせず敵もミラージュパレスよりは強くてもデスマシンが居ない分はドラゴンズホールよりはマシで普通による中難易度で、ウォーリアモンクにクラスチェンジしたケヴィンは月読みの塔で玄武百裂脚による分身追い撃ち蹴りでドカドカ苛めてくれたシルバーウルフの必殺技以上にヒールライトが全体化で万一に備えてMPを回復する事が出来るリーフセイバーを習得させて、ルーンマスターにクラスチェンジしたアンジェラならストーンクラウドで一番嫌な大地噴出剣を駆使する目障りなダークロードも瞬殺出来ますし、彼女が居れば十分なのでホークアイをニンジャマスターにしました。

    • アバター画像 管理人 より:

      ニンクさん

      コメントありがとうございます〜!
      聖剣3は本当に最初のパーティー編成が大事なので、一番考える部分ですよね!

      またニンクさんのコメントを読んで、ラストダンジョン毎にパーティー編成やクラスチェンジを考えるのも面白いなと思いました。
      やはりパーティー編成とクラスチェンジの組み合わせは、プレイヤーによって様々なバリエーションがあるので面白いですね!

  6. KitKat より:

    クラスの魅力を捉えた考察記事、ためになります。
    私も色々考えてみましたが、

    物理攻撃ではザコ、ボス、操作、非操作あらゆる状況で高い殲滅能力を誇る
    デスハンド、ナイトブレード、デュエリスト、ヴァナディース

    魔法攻撃では、敵に反撃されない魔法持ちでコストパフォーマンスも良いorそこそこ良い
    スターランサー、ルーンマスター、ナイトブレード、ビショップ

    回復では、回復以外の能力も光る
    ウォーリアモンクとビショップ

    補助は
    スターランサー、ナイトブレード、ビショップ、パラディン、ウォーリアモンク、イビルシャーマン、ワンダラーの中から、パーティに欠けている能力持ちを

    といった具合で、この中でも複数に該当するナイトブレード、ビショップ、ウォーリアモンク、スターランサーは、どのパーティにもおすすめですね。

    • アバター画像 管理人 より:

      KitKatさん

      コメントありがとうございます٩( ‘ω’ )و

      物理攻撃・魔法攻撃・回復・補助。
      この4項目で分けて考察していくのも面白いですね!

      上記の項目で複数に該当するクラスでパーティーを組んだら、色々なことができるマルチパーティーになってめっちゃ楽しそうです笑

      やっぱりプレイヤーさん毎に色々なパーティーの考察があって面白いです!
      ありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

  7. 匿名 より:

    デュランの光クラス3のロードの魅力は専用盾である誓いの盾は作中唯一のステータス異常対策が出来る事です、技も単体ですからシャドウゼロとも物攻メンバーの中で戦いやすいのも魅力、シャルロットより回復面は劣るがヒールライトも全体化できるし

    そもそもデュランのクラス事態物攻性能はどれも高いから外れはありませんが

    パラディンはセイントセイバー、ソードマスターはリーフセイバー、デュエリストは雑魚殲滅力(シャドウゼロ以外)と黒ラビのオーバーフロー役にダークセイバー(普通に倒せない人向け)があるしこの3クラスは技も全体攻撃と優秀ですし

    • 匿名 より:

      状態異常対策は誓いの盾だけではありませんでした(複数という意味では唯一ですが)

      黒ラビ対策と言いましたが、調べ直したら闇魔法でした(おそらくコインも不可)

      • アバター画像 管理人 より:

        コメントありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

        ロードは誓いの盾を装備できるのも大きな強みですよね!
        全体化されたヒールライトは凄く便利で何度も助けられました(。-ω-)。

        おっしゃる通りデュランはどのクラスでも物攻に優れている上にそれぞれの強みがあるので、ハズレがないですよね。
        個人的にはどのクラスを選ぶか一番悩ましいキャラクターです(´ ▽`)

  8. 匿名 より:

    ガチ勢多過ぎて怖い

    今日仕事終わったら買おう(確信)

    • アバター画像 管理人 より:

      お仕事お疲れ様です╭(๑•̀ㅂ•́)و

      聖剣伝説3はそれくらい没頭できるゲームなんですよね!
      RPGがお好きでしたら本当におすすめできる名作なので、ぜひプレイしてみてください(´ ▽`)

  9. 匿名 より:

    面白いことだけは同意するけど、ここでコメントする人とは話が合いそうにないな。
    あまりにレベルが高すぎる。

    • アバター画像 管理人 より:

      コメントありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

      自分も結構やりこんでいる方だと思っていたのですが、上には上がいるんだなと思い知りました笑

      ただ楽しみ方ややりこみ具合は人それぞれですが、聖剣3が好きだという気持ちはみんな一緒ですね╭(๑•̀ㅂ•́)و

  10. 匿名 より:

    こんばんは、はじめまして。
    私も昔結構やり込みました。ここを見てまたやってみたくなりました。
    上で詳細な考察は出てるようなので、これから始める方向けの案内でもしてみようと思います。

    このゲームはトライアングルストーリーといわれるように3つの物語が絡み合ってます。
    つまりデュランとアンジェラ、ケヴィンとシャルロット、ホークアイとリースはそれぞれ共通の敵と戦うことになります。
    なので例えば、デュランを主人公に選んだらアンジェラを仲間にしていれば双方のイベントが見られ、物語に厚みが出るのでお勧めです。
    このことを踏まえ3回のプレイでほぼすべてのイベントを見るためのパーティー編成を提案してみます。

    1回目
    シャルロット(1人目)、ケヴィン(2人目)、リース(3人目)で、仮面の道士に挑むルートです。
    初回にこの3人を選んだ理由はケヴィンの圧倒的強さにあります。ケヴィンがメンバーにいれば戦闘はかなり楽になるでしょう。
    シャルロットを主人公に選んだ理由の1つめは、ラスボス前のヒース戦が盛り上がるからです。いつも、でちでち言ってるシャルロットがこの時ばかりはまじめに話す姿は一見の価値があります。ケヴィンが主人公だとカールの無事を確認したことで旅の目的が達成されているので、その後の縁もゆかりもないヒースとの戦いでは感情移入しにくいんです。
    2つめの理由は、NPCとの会話は主に主人公が行いますが、この時デュランとホークアイ、アンジェラとリースは共通のセリフになることが多いです。ケヴィンは片言で話しますが内容は他のキャラと似ています。しかしシャルロットだけは他のキャラとは全く違うことを話すことが多いです。特に賢者ドンペリとの会話は笑えます。一度試してみてほしいです。
    ただ、初回にシャルロットを主人公に選ぶとオープニングが少しきついかもしれません。まあすぐにケヴィンと合流しますし、すぐ慣れるとは思うのですが、難しいと感じたら、
    ケヴィン(1人目)、リース(2人目)、シャルロット(3人目)で試してみてください。スタートが楽に進められると思います。
    どちらにせよ主人公に選ばなかった方で最初オープニングだけ進め、その後主人公でやり直したら双方の旅の動機がよくわかると思います。

    クラスチェンジの選択ですが、このゲームは攻撃魔法が冷遇されている(敵の反撃が来るため)代わりに回復魔法と補助魔法が大変強いです。一手間かかりますが、ステイタスアップやダウン系の魔法とセイバー魔法を使えば力押しのパーティーよりも圧倒的に楽に敵を倒すことができます。クラス間の攻撃力の差なんて全く気にならないくらいの効果なのでこのあたりを考えつつクラスチェンジを選ぶと、
    シャルロット:プリーステス→セージ
    ケヴィン:モンク→ウォーリアモンク
    リース:ワルキューレ→スターランサー
    をお勧めします。

    理由ですが、セージはセイバー魔法の全体掛けが便利です。またホーリーボールの全体掛けは、闇属性の敵が増える後半は反撃がない敵に対しては強力な攻撃手段になります。精神の値が高いシャルロットは光魔法に関してはアンジェラよりかなり強いですし。ぜひマインドアップと併せて使ってみてほしいです。最後にクラス3にクラスチェンジ後は、最強のクラスチェンジアイテム「灰の小瓶」が手に入るようになります。有名なバグなのですが、各キャラ光にクラスチェンジ後下段の職を選ぶとなぜか闇系のアイテムが出るようになります。つまり光下段の職はクラスチェンジ前には光系のアイテムがクラスチェンジ後には闇系のアイテムが手に張るようになるんです。これは覚えておくといいかと思います。で、「灰の小瓶」の効果ですが、ネクロマンサーの最強魔法ブラックカースに相当します。つまりセージは味方に敵弱点属性を付与し敵能力値を根こそぎ下げる強力なクラスになります。
    仮面の道士との戦闘ではターンアンデットの魔法がとても強いためビショップを選ぶ方も多いと思いますが私はお勧めしません。ターンアンデットは敵のレベルより高い場合に効果を発揮します。つまり仮面の道士のレベルよりも高くなければいけません。通常レベル40台前半でクリアするところをレベル50以上まであげる必要があります。これが結構つらいんです。また敵のレベルより高くなるということは、仮面の道士が使う即死魔法が効かなくなることになります。そうなると正直戦闘がぬるすぎておもしろくなくなるんです。

    ケヴィンは正直どこに行っても強いのですが、この最強補助魔法の前にはクラスの攻撃力の差など気にならなくなります。ウォーリアモンクの選択理由は、秘孔で昼間も夜の攻撃力を手に入れ、ヒールライト全体掛けでシャルロットの魔法だけでは回復が足りない場合に補助し、MPが減った仲間にはリーフセイバーを使いMPを回復すると、殴るだけのデスハンドにはできない活躍をしてくれます。また、クラス3にチェンジした後はクラスチェンジアイテム「魔狼の魂」が手に入りムーンセイバーの全体掛けも出来るようになると、回復面でも心配なくなるでしょう。

    リースは正直使い勝手でいくとスターランサー1卓になると思います。パワーアップ系の魔法はリースの光のクラスしか使えません。さらにそれが全体掛け出来るとなるととても便利です。
    フェンリルナイトもパワーダウン系魔法を全体掛けできますが、敵に対しては1戦闘1回の使用では終わりません。敵を1体倒すと次の敵が現れたりするんでいまいち使いにくい。また、パワーダウン系魔法は闇のホークアイやシャルロットという選択肢もありますし。
    また、召喚魔法マルドゥークは敵をまとめて沈黙させることが出来ます。戦闘開始時にこれを使えば敵の面倒な魔法や反撃を封じることが出来る。後半は大変お世話になると思います。

    戦術ですが、雑魚戦ではリースを操作しパワーアップ後必殺技、真空波動槍(全)を2連発で出す。これも有名な裏技ですが、必殺技ゲージが貯まったら1回空振りして必殺技ボタンを押しっぱなしにすると2連発で出せます。ケヴィンは秘孔を使ってから攻撃、シャルロットは必要に応じセイバー魔法を使ってから回復で問題ないでしょう。また反撃する雑魚がいる場合は最初にマルドゥークを使いましょう。

    ボス戦では操作キャラをケヴィンにチェンジ。リースはパワーアップ系魔法を全体に、シャルロットは「灰の小瓶」を投げた後セイバー魔法を使い後は回復。これが鉄板になると思います。

    2回目
    リース(1人目)、ホークアイ(2人目)、シャルロット(3人目)で、黒の貴公子に挑むルートです。
    リースを主人公に選んだ理由ですが、美獣イザベラ戦を終わった時点で、すでにジェシカを奪還しているホークアイは目的を達成していますが、リースには弟エリオットの奪還が残っているからです。また、イザベラの女性ならではの動機も、許すことは出来なくても同じ女性であるリースには共感できる部分もあるでしょう。また、ホークアイには専用のイベントが結構用意されているので仲間であっても物語を楽しめると思います。
    シャルロットを3人目に選んだ理由ですが、リースもホークアイも回復魔法を使えないため1人は癒やし手が必要です。デュランやケヴィンでは呪文の詠唱が遅く魔法が発動する前に全滅ということが結構あるので、詠唱がめちゃくちゃ早いシャルロットを選んでおけば安心かと思います。

    クラスチェンジの選択ですが、
    リース:ワルキューレ→スターランサー
    ホークアイ:ニンジャ→ナイトブレード
    シャルロット:プリーステス→セージ
    をお勧めします。

    理由ですが、リースとシャルロットは省略します。この2人の補助魔法コンビに穴はありません。
    ホークアイは基礎攻撃力が高くクラス3必殺技が敵全体になるナイトブレードを選んでみました。
    ホークアイはワンダラーでの補助役も面白いのですがこのメンバーでは決定打にかけますし。また、途中クラス2のニンジャではパワーダウン系の忍術を使える点もプラスです。補助魔法の組み合わせもさらに穴がなくなります。

    戦術ですが、クラス2まではリースを操作しパワーアップ後必殺技、真空波動槍(全)を2連発で出す。ホークアイは必要に応じ忍術で敵の能力を下げて攻撃。シャルロットは必要に応じセイバー魔法を使ってから回復で問題ないでしょう。

    クラス3からは操作キャラをホークアイにチェンジ。リースはパワーアップ系魔法を全体に、シャルロットは「灰の小瓶」を投げた後セイバー魔法を使い後は回復。また反撃する雑魚が1体の場合はホークアイが含み針、2体以上いる場合はリースがマルドゥークを使いましょう。

    ケヴィンがいないので多少時間がかかるとは思いますが戦闘は楽な方だと思います。

    3回目
    アンジェラ(1人目)、デュラン(2人目)、シャルロット(3人目)で、竜帝に挑むルートです。
    アンジェラを主人公に選んだ理由は紅蓮の魔道士との関係性でしょうか。紅蓮の魔道士は基本主人公に選んだキャラと会話します。ただの敵であるデュランよりも幼なじみであり落ちこぼれ仲間でもあったアンジェラとの会話の方が重みがあります。それに紅蓮の魔道士が闇に落ちた動機が王女であるアンジェラを好きになり、アンジェラに釣り合う男になるために国を後にしたとしたら、紅蓮の魔道士戦の後アンジェラとの会話はぐっと来るものがあります。デュランは仲間であっても黒耀の騎士との絡みで見せ場がありますしね。
    シャルロットを3人目に選んだ理由は、デュランを闇に進めたいからです。

    さて、この3回目は今までで一番辛い旅になるでしょう。なぜかというと魔法に反撃する敵が居た場合アンジェラは置物になってしまうからです。これを回避するには敵よりレベルを上げてデススペルなどを使うか。魔法攻撃力を上げて無属性魔法で一掃するしかないのですが、レベルアップは大変ですし、このメンバーの場合リースが居ないのでマインドアップの魔法はアイテム頼りになるためちょっと面倒なんです。終盤まではデュランとシャルロット2人で行くくらいの気持ちでいきましょう。

    クラスチェンジの選択ですが、
    アンジェラ:ソーサレス→グランデヴィナ
    デュラン:グラディエーター→ソードマスター
    シャルロット:プリーステス→セージ
    をお勧めします。

    セージとソードマスターでは魔法が被るのですが、「灰の小瓶」効果のためセージを選択しています。

    アンジェラのグランデヴィナ選択の理由は、魔法が使えない時の物理攻撃力が結構高いのが一番の理由です。基礎攻撃力はホークアイやケヴィンのウォーリアモンクを超えています。まあ、1回攻撃ですし必殺技も敵1体なので戦力的にはあれですが、補助魔法を絡めると結構戦力になってくれます。また無属性魔法が消費MP9で唱えられるのもポイントです。MP99なら11回唱えられます。これがアークメイジだと9回、メイガスだと8回なので、結構違ってくると思います。あと、上級魔法も全体化できる点も大きいです。闇に進むと上級魔法が単体なので使い勝手がちょっと。レベルさえ上げればルーンマスターが最強なのでしょうが、レベル上げが結構大変ですし、所詮敵1体にしか効果がないしと私は考えてしまいます。

    デュランをソードマスターにしたのはリーフセイバーの為です。アンジェラがMPの燃費が悪いので大変頼りになります。また、必殺技がクラス2、クラス3とも敵全体なのもポイントです。あと、ムーンセイバーが使える点とダークセイバーの全体掛けが出来る「闘士の証」が手に入るのもプラスでしょう。「闘士の証」はフルメタルハガー戦で役に立ちます。

    戦術ですが、操作キャラはデュラン、クラス2では必殺技、旋風剣(全)を2連発、クラス3では真空剣(全)を2連発で出す。ムーンやリーフセイバーは必要に応じ。シャルロットは「灰の小瓶」を投げた後セイバー魔法を使い後は回復。アンジェラは敵に応じて魔法を使い分け、敵によっては魔法は封印。知性を上げダブルスペルを覚えた後は魔法で殲滅ということになるでしょう。敵に応じて有効な魔法が変わるので、アンジェラを使いこなすには敵の弱点を知っていなければならない。上級者向けですがやりがいはあると思います。

    4回目以降はやり込み要素になりますが、3回目までに選ばなかった男性陣を主人公にしたり、思いっきり厳しいメンバーで挑んでみたり、いろんな縛りプレイで楽しんでください。
    私がやった中で厳しかったメンバーは、デュエリスト、デスハンド、ナイトブレードの力押しパーティで回復アイテムが切れた時の絶望感を味わってみたり、グランデヴィナ、セージ、ワンダラーの魔法パーティで超長期戦を楽しんでみたり、遊び方は無限大です。

    やっぱりもう一回やってみようかな。

  11. 匿名 より:

    昨日の者です。

    昨日は私の偏見によるお勧めばかり紹介して(お勧めクラスは十人十色なんですよねw)言いたい事とか言ってなかったので何点か追加します。

    その1
    なんかシャルロットのセージって評価低すぎない(笑)
    という事でセージ推しの意見をば
    セージの利点
    1.光系シャルなのでホーリーライトの詠唱が早い。デュランやケヴィン闇系シャルに比べたら圧倒的に早いと思います。リングコマンドを閉じたらすぐ発動するくらい早いので、呪文の詠唱中に敵の魔法や必殺技に割り込まれる事がほとんどない。回復の信頼性はピカイチです。
    2.神の導き(バグ)により「灰の小瓶」を入手可能。さすが聖職者の端くれ、これでブラックカースの魔法を使用可能になりネクロマンサーをも超える事に成功。
    3.おまけでセイバー魔法の全体化。私はボス戦前に爪やらうろこやら10数個も使うのが面倒なんです。クラス3でこの作業から解放されるのは大きいかと思うんです。
    もちろん異論は歓迎します。
    (ただし、私も神に見放された(バグ修正により「灰の小瓶」を入手不可能になった)セージには何の未練もなくポイ捨てしそうですが^^;

    その2
    私の考える最強パーティは
    ケヴィン(デスハンド)、リース(スターランサー)、シャルロット(セージ)
    上の1回目お勧めクラスでウォーリアモンクを勧めておいてなんですが、システムに慣れたのならデスハンド無双がやっぱり強い。クリアタイムもかなり短かった覚えがあります。
    たぶんかなり低いレベルでクリア出来るのも影響してるんでしょうね。補助魔法の重要性に気づかされます。
    ただ強すぎてそのうちケヴィンを選択しなくなるんですよね。くじ引きでケヴィンがメンバーに入ったら夜間戦闘禁止縛りとかしてました。

    おまけ
    ケヴィンに対する素朴な疑問
    ある日の宿屋にて、ケヴィンおまえいつから靴を履いてるんだ(デスハンドのステータス画面を見てふと気が付いた。ケヴィンはデスハンドのイラストだけ靴を履いている)おまえの兄弟たちは(ゴッドハンドとか)みんな裸足でがんばってるぞ。まさか獣人族の掟を忘れ人間社会に染まってしまったのか?獣人王は泣いているぞ。それから、ベッドで寝るときは靴を脱げ。(ケヴィンだけ寝てる時ベッドの横に靴がない)。いつも戦闘に備えてるデュランでさえ靴を脱いでいるというのに早く人間社会のルールは覚えろよ。宿の女将さんが泣いてるぞ。それから美女2人に囲まれてなぜそんなにすやすや寝られるのだ。(その時の同行メンバーはアンジェラとリース)。姉さんたちも姉さんたちだ。野獣を真ん中に置いてよく眠れるな。は、もしかしてケヴィンは男として見られてないのか。ケヴィン哀れなり・・・。
    と、ほんとどうでもいい事で妄想を膨らませたりしてました。私の頭の中で主人公6人が勝手に動き回ってるんです。ほんと馬鹿ですよねw。

    • アバター画像 管理人 より:

      はじめまして!
      めちゃくちゃ情熱のこもったコメントと解説ありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

      確かに関係性の強い2人をパーティーに入れるとストーリーがより面白いですよね!
      各パーティー編成やクラスチェンジ、戦術など理由も一緒に挙げて下さってとても助かります!
      初心者の方はとても参考になると思います!

      条件を付けた縛りプレイも面白いですよね╭(๑•̀ㅂ•́)و
      読んでいて自分もまたプレイしたくなってきました……。

      ケヴィンの妄想いいですね〜笑
      デスハンドだけ靴を履いているのには気が付きませんでした(゚Д゚)
      そういった妄想が捗るくらい本当に魅力的な主人公達ですよね(´ ▽`)

  12. Tama より:

    聖剣伝説3をプレイしてみたいと思いながらも、当時子供だった私は金銭的に購入すること難しく、それから大分月日が経ちました。
    どうにか今現在プレイ出来ないかと調べてみたら、こちらのサイトに辿り着きました。
    こちらのサイトを拝見して、物凄くプレイしたくなったので、近いうちにニンテンドーSwitchと聖剣伝説コレクションを購入しようと思います。
    今の気持ちとしては、デュラン、アンジェラ、リースでパーティを組もうと思ってます。
    この3人でバランス型のパーティに出来たら良いなぁと思っております。
    それでは失礼致します。

    • アバター画像 管理人 より:

      Tamaさん

      コメントありがとうございます!
      子どもだと購入するのはちょっと難しいですよね(´;ω;`)

      聖剣伝説3は本当に名作なのでぜひプレイしてみてください(´ ▽`)

      デュラン・アンジェラ・リースのパーティーは自分も好きです!
      初めてプレイされるのであれば序盤はアンジェラが少し扱いにくく感じるかもしませんが、それはそれで面白いと思います!
      (アンジェラは中盤以降に魔法を覚えてからが本領発揮ですので)

      またどのクラスに進むかでパーティーの特色が大きく変わってくるので、ぜひクラスチェンジの奥深さも楽しんでみて下さいね╭(๑•̀ㅂ•́)و

  13. 鈴音 より:

    上で長々とお勧めパーティを語っていた鈴音と申します。名前も入れてみました。

    管理人さんこんばんは、返信ありがとうございます。
    聖剣伝説3が好きな人がいっぱい居てなんだか嬉しいですね。

    Tamaさん初めまして。これからプレイされるんですね。それは楽しみですよね^o^。
    しかも私の初メンバーと一緒なんでちょっとびっくりしました^o^。
    このメンバーだと竜帝ルートになるのかな?私もアンジェラと紅蓮の魔道士の関係には切なくなっちゃいます。アンジェラの大嫌いという言葉もアンジェラの性格を考えると大好きの裏返しですしね。
    このゲームはどんなメンバーでどんなクラスを選んでも絶対クリアできるんで、思いっきり楽しんでください。
    先輩として参考までにお勧めクラスを紹介したいと思います。もし気に入ったなら採用してみてください。

    デュラン:ナイト→ロード
    アンジェラ:ソーサレス→グランデヴィナ
    リース:ワルキューレ→スターランサー
    がいいんじゃないかと思います。
    理由ですが、このゲームは回復はアイテムでも出来ますが、1アイテム9個までと制限されるためアイテムだけだと長期戦の時に回復切れで負ける事が多い。だからデュランはロードにして全体回復が出来るようにしたらいいかと。
    リースのスターランサーは召喚魔法マルドゥークで敵の反撃を封じる事が出来るので、クラス3以降はアンジェラが安心して魔法を使う事が出来る。
    また、最初は全員光の方が感情移入もしやすいんじゃないでしょうか。

    戦術ですが、
    クラス1の間はデュランを操作。アンジェラは敵の弱点に応じて魔法を使いましょう。
    またブラックマーケットに行けるようになったら、ポトの油や各種ツメやウロコを買っておくといいでしょう。
    また、ポトの油はアンジェラに使わせると回復量が多くなりますよ。

    クラス2になったら雑魚戦はリースを操作、全体必殺技2連発でだいたい片が付きます。足りないようならパワーアップを使ってください。
    ただ、クラス2からは全体必殺技で反撃してくる敵が出始めます。(レディビーやアーマーナイト、ソードマスターなど)そういう時は魔法を封印、または逃げちゃいましょう。
    ボス戦ではデュランを操作。リースの魔法と各種アイテムでドーピングをして、アンジェラは攻撃魔法と回復役を担当するといいかと思います。
    緊急時デュランもヒールライトを使うときは操作キャラをリースに移してから行うと隙が出来ずにいいですよ。

    クラス3になったら、リースのマルドゥーク→アンジェラのダブルスペルで雑魚敵は蒸発しちゃいます。ただ、武器防具の種やクラスチェンジの種等が欲しいときは、アンジェラの魔法を調節し、デュランで先に倒したい敵に攻撃を入れておいて、お目当ての敵1人にしてしまうといいでしょう。マップは敵が3人しか出てこない場所を選んでくださいね。
    ボス戦ではリースが補助魔法を使っている間は、デュランを操作、その後はリースを操作してデュランは回復役に専念するといいでしょう。アンジェラは敵の弱点の魔法やダブルスペルを連射する事になるかと思います。
    ビル&ベン、獣人ルガー、黒耀の騎士のように必殺技で反撃してくるボスはドーピング後クラス1の必殺技でたこ殴りにすると簡単に倒せます。
    参考にしてみてください。

  14. 鈴音 より:

    そうそう最初に書いた戦術で思い出した事があったので、それを書き込みに来たんでした。

    1個目
    2回目パーティでホークアイの使い方ですが、クラス3以降のボス戦では最初に凶器攻撃を使ってください。これは敵の最大HPを20%下げる効果があるので、最強のブラックラビに対してなら13,000以上のダメージを与える事になる最強魔法です。他のボスに対しても最初の1撃で大ダメージを与えられます。

    2個目
    3回目パーティのアンジェラの無属性魔法ですが、これ1発では敵が蒸発しません。メイガスのエインシャントでもほんのわずかに足りなかった覚えがあります。これを補うにはマインドアップを使ったり、敵のHPを50%未満を削っておくといいです。上のパーティならホーリーボールの全体掛けがコストが安くてベストかな。これもあってシャルロットはセージにしたんでした。
    敵のHPを50%未満というのは、確証は全くないのですが、反撃する敵はHPが50%や25%を切ったときに反撃準備をしていたように感じます。あとはこれにランダム反撃があったような。開幕速攻反撃とか。ほかにも無属性や光や闇属性には反応しないとか特殊な条件もあったような。誰かこれについて調べてないですかね。

    3個目
    リースのパワーアップ系魔法の使用ですが、終盤はプロテクトアップは外していいです。
    各キャラクラス3に転職後、最強装備を手に入れ体力を2回上げたら防御力が上限の300に達します。そうなればもうプロテクトアップは効果がなくなります。
    ちなみに体力は2回強化後もあと2回上げられますが、これはもう最後でいいと思います。
    残りの恩恵は1回につきHPが1.5(端数切り捨て)上がるだけですから、先に他を上げ最後にとっておきましょう。

    4個目
    ぱっとしないキャラの応援コーナーですが、今回はホークアイのワンダラーを
    ワンダラーは攻撃力が低いのでアタッカーには向かないのですが、以下の魔法は大変役に立ちます。
    オーラウェイブ(単):対象の必殺技ゲージを満タンにする。
    これによりデュランのデュエリストと組んで
    オーラウェイブ→セイバー魔法→大地噴出剣(全)や
    リースと組んで
    オーラウェイブ→パワーアップ→光弾槍(全)で
    敵を殲滅できる。

    ルナティック(単):対象の最大HPを20%減少。
    言わずと知れたボス戦最強魔法。

    カウンターマジック(単):属性魔法等属性のある魔法的攻撃をすべて跳ね返す。
    対紅蓮の魔道士戦ではエインシャント以外の魔法を跳ね返す高性能防御魔法。
    もちろん他のボスでもかなり有効

    スリープフラワー(単・全):対象を眠らせる
    欲しいアイテムを落とす敵を眠らせれば、アイテム回収率アップ

    ボディチェンジ(単・全):対象を無害な貝殻ハンターに
    経験値はもらえなくなるが緊急避難には最適

    ライフブースター(単):対象の最大HPを20%増加。
    アンジェラやシャルロットを守りたいときに。ただし使い方は癖があり。

    ポイズンバブル(単):対象にダメージと毒を
    ワンダラーの攻撃手段、威力も高めでMP回復属性もあり無限に撃てる。
    必殺技:飛燕投(全)2連発より使いやすいかも

    攻撃性能自体は低いですがメンバーによってはアタッカー以上の働きをしますよ。
    特にボス戦での大地噴出剣や光弾槍の2連発連射は圧巻の一言
    ぜひお試しあれ。

    おまけ
    ケヴィンのデスハンドの件ですが、これに気づいたとき友達がゴッドハンドを使ってたので、確認に協力してもらいました。2人ともクラス3転職前のデータがあったので、ケヴィンの全クラスを確認した結果デスハンドだけ靴を履いている事が確定。(そういえばここで使われてるデスハンドのイラストもブーツを履いてますね。)
    その後議論になり、導き出した答えが、
    ケヴィンは人間社会に染まり、一族の掟を破り力を求めた。それでキック力を強化するブーツを履き最強の攻撃力を手に入れた。デスハンドが他のクラスより強いのはそのためだという結論に至りました。で、一族の掟を破ったため獣人王の後継者ではなくなり今は人間社会で暮らしているという設定まで・・・。
    そのため、私の中でデスハンドのケヴィンは普通に人間語を話しますし、デュエリストに並ぶ危ない奴になってしまいました。だから使用回数が少ないんだな。やっぱり私は弱くても仲間を守るため一生懸命努力するウォーリアモンクなケヴィンが好きなようです。

    • アバター画像 管理人 より:

      鈴音さん

      お名前ありがとうございます!
      聖剣伝説3は発売から20年以上経っても根強い人気がありますね!
      自分も嬉しいです(´ ▽`)

      そして戦術の追記もありがとうございます(゚Д゚)
      鈴音さんもの凄くやり込まれていますね!

      やはり友人とあれこれ議論するのは楽しいですよね!
      ケヴィンの考察も面白いです笑

  15. 匿名 より:

    みんないろいろ考えてパーティ組みますね(笑)
    40周以上(皆さんはもっとだと思いますが)やってるんで、もう戦略とかはどうでもよくてこの技見たいからこのキャラにしようとか選択基準が見たい技とかになってしまってます(笑)
    むしろ効率考えたパーティだとヌルゲーになりすぎて逆につまんなくなってきます。
    なのでケヴィンの使用率が1番引く(ほぼ殴るだけなので)、アンジェラの使用率が1番高いですね。リースもスターランサーが1番効率良いのでしょうが、光弾槍が見たくてヴァナディースにしてしまいます(笑)
    効率や戦術考えて組むのもいいですが、見たい技で決めるのもスッキリして楽しいですね!

    • アバター画像 管理人 より:

      コメントありがとうございます(´ ▽`)

      人それぞれいろんなパーティ選択の基準があって面白いですよね!

      それと見たい技で選ぶのめちゃくちゃ分かります!!
      自分もリースをヴァナディースにしているのは光弾槍が見たいからです笑

      見たい技でパーティを決めると戦闘中ずっと楽しめるのでありですね╭(๑•̀ㅂ•́)و

  16. 清水 より:

    リアルタイムでスーファミをプレイし、今Switchでプレイしています。
    皆さん色々好みがあって、コメント拝見するの楽しいです。
    そのパターンはやったことなかった!…というのもあり、皆さんのオススメパーティでまた遊びたくなりますね!

    私は発売当時ケヴィンに一目惚れして購入したので、ケヴィンはほぼ毎回 必ずパーティに入れています。

    お気に入りのクラスは
    デュラン→デュエリスト
    アンジェラ→ルーンマスターorアークメイジ
    ケヴィン→ウォーリアモンクorデスハンド
    シャルロット→ネクロマンサー
    ホークアイ→ナイトブレード
    リース→スターランサーorフェンリルナイト

    パーティは
    アンジェラ、ケヴィン、ホークアイorリースorデュラン
    …という、アンジェラとケヴィンにシャルロット以外のメンバー編成が好きでした。

    デュランがいて、主人公がアンジェラかデュランの時はケヴィンを闇クラス。
    それ以外はウォーリアモンクにすることが多かったです。

    戦闘では操作キャラをアンジェラにし、他メンバーが1番近い敵を攻撃、ケヴィンがそれに協力するという設定にして、仲間が攻撃してる間に呪文の詠唱、魔法で全体攻撃。
    …というパターンが個人的に1番楽でした。
    直接攻撃は火力のあるキャラにお任せ。
    反撃をくらうことが多い戦闘ではアンジェラは補助&回復役。
    ナイトブレードやフェンリルナイトで敵を弱体化させてからの全体魔法攻撃で雑魚敵を一掃する戦い方が好きでした。

    ケヴィンをウォーリアモンクにしていればリーフセイバーでMPの回復もできますが、いずれにしろ回復はアイテムに頼ることが多く、なかなかクセのあるパーティ編成かもしれません。

    • アバター画像 管理人 より:

      清水さん

      コメントありがとうございます!

      おぉ(゚Д゚)
      今Switchでプレイされているんですね!

      本当にみなさん色々なパーティ編成を考えていて、コメントを拝見する度にまたプレイしたくなります笑
      ケヴィンはあのワイルドな感じがいいですよね╭(๑•̀ㅂ•́)و

      それとおっしゃる通りケヴィンとアンジェラがメインで、シャルロット抜きというパーティは珍しいかもしれませんね!
      ただケヴィンの物理攻撃とアンジェラの魔法攻撃が噛み合ったら強そうです!

      Switchで復刻した聖剣伝説3楽しんでください〜٩(๑•̀ω•́๑)۶

  17. 匿名 より:

    ホーク愛ってことで、
    友人に教えてもらった情報ですが、
    ローグの飛び道具ってボス戦では恐ろしく強かったような気がします。
    ためしに使ってみると連射可能な単体攻撃魔法って感じでした。
    ホークアイってクラスチェンジすると全然違うキャラになるのが面白いです。

    • アバター画像 管理人 より:

      コメントありがとうございます!

      分かります笑
      初期のホークアイは攻撃力が低くて扱いにくいな〜という印象だったのですが、クラスチェンジして型にハマると別人になりますよね!

      個人的にはあのキザな感じも好きです(´ ▽`)

  18. 匿名 より:

    ホークアイのナイトブレードの利点は上記で言われてるのだけでなく黒ラビにも有効な凶器攻撃の存在なんだなぁ

    ラスボスや黒ラビのHPを万単位で削るし

    黒ラビにオーバーフロー?

    邪道戦法だと面白み無いからやだ、アンティマジック(スペクターの瞳)無しの初見撃破できたし

    デュランのロード最強装備ほとんど揃ってた位で6連魔法突破できたし

    • アバター画像 管理人 より:

      おっしゃる通り、ナイトブレードの凶器攻撃は破格の性能ですよね!

      自分も正攻法が好きなので、オーバーフローは使ったことないです(´・ω・`)

  19. 俺のエクスカリパー より:

    個人的に好きなのは自力で強化魔法、弱化魔法、回復魔法等の扱えて、どんな状況でも安定して戦うことのできるPTだと私は感じてます。
    強化魔法の使える光のリースは外せません。
    状態異常が防げて回復もできるデュランのロードも外せません。
    残るはホークアイ闇になりますかねぇ、、
    これならばボス戦でアイテム無しでも確実に勝てますし W
    残念な面はセイバー魔法や普通の魔法が自力で使えないことなんですが、、、
    あー、あとはMPの配分を考えてざこ処理しないといけないことかぁ

    このゲームってなにかが完璧だと思うと、何かしら抜けるようにできてますよね
    アイテム使えばいいだけなんだろうけど、、それしたら全員男性でよくね?ってなっちゃいますし(-_-;) リメイクでるならもっとスキル調整してほしいかなぁ、、

      

    • アバター画像 管理人 より:

      俺のエクスカリパーさん

      バランスの取れた安定したパーティは強いですよね!
      俺のエクスカリパーさんと自分のベストメンバーは結構近い構成だと思います!

      それと確かにキャラの役割やスキルが偏らないように作られてますね!
      個人的にはそのおかげで人によって理想のパーティ編成が異なり、このゲームの面白い要素の1つになっているのだと思います٩(๑•̀ω•́๑)۶

      • 俺のエクスカリパー より:

        おー、お返事ありがとうございます。 
        もしリメイクがあったとしたら、私の希望としてはデュランとリースの物理のダメ算出を1.5倍。
        もしくはケヴィンとホークアイのダメ算出を、0.8倍にする等の補正が必要でしょうかねぇ。
        必殺ゲージにも単発物理組は溜まり方が速いなどの補正がほしいところですね(-_-;)

        特にケヴィンの火力、ぶっ壊れ性能すぎますからね。

        あとクリティカルがでない世界なのに何故かエナジーボールがあったりとか(-_-;)
        一部のボスにも効いちゃう特殊効果スキルとかやばいですよね(-_-;)
        あと火等の属性盾!装備してるのに被ダメ半減しないWWW詐欺だ、ルク返してくれWWW

        まあいろいろ愚痴っぽくなってしまいましたが↑ストーリーの熱さに、PTでなにか足りないものを補うように工夫して楽しむことができる名作ですよね。もし他のゲームで↑↑のようなことがあったら許せないでしょうから、それだけ魅力的な要素があのゲームにはあるんでしょうね。

         

  20. 匿名 より:

    こんなパーティはどうでしょうか?

    デュラン(デュエリスト)

    ケヴィン(ゴッドバンド)

    リース(フェンリルナイト)

    所持アイテム
    はちみつ、聖杯、ちびハン、ウロコ3種、セイバー系、月のコイン(ラスボス&黒ラビ用)、ポトの油

    雑魚戦はプロテクトダウン&オーラウェイブ(対象はデュラン)→大地噴出剣

    ボスは全体デハブ(シャドウゼロの瞳)→セイバー系(弱点orムーン)→ウロコ3種→タコ殴り

    基本的にブラックマーケットやクラスチェンジアイテムで使えない魔法を補うスタイル、また爪とデュラン&ケヴィンのクラスチェンジアイテムでセイバー系が実質全て使える(銀狼でリーフ、魔狼でムーン(全)、聖騎士でセイント(全)、闘士でダーク(全))、これにより相手を選ばず器用に戦える

    ???の種や武器防具の種稼ぎもやり易くシャドウゼロも怖くなくなる、全対応型パーティです

    デュランが雑魚殲滅力及びアイテム係りでケヴィンがサポートとポトの油、リースが全体デハブ

    ただし、ブラックマーケットの行き来の頻度は必然的に高くなるから金稼ぎは必要事項になるけど

    • アバター画像 管理人 より:

      コメントありがとうございます٩(๑•̀ω•́๑)۶

      面白いですね!
      デュラン・ケヴィン・リースは自分のベストメンバーと同じなんですが、クラスチェンジ先やアイテムの活用でこうも違った色のパーティーになるとは(´ ▽`)

      おっしゃる通りこのパーティーだとブラックマーケットの行き来は増えますね。
      ただブラックマーケットはめちゃくちゃ便利なんですよね〜。
      道中でアイテムを活用するかはクラスチェンジ同様、パーティー編成を考える際の1つの軸になると思います(´・ω・`)

      • 匿名 より:

        実はリースはブラックマーケットのウロコアイテムでハブ魔法補えるから光にクラスチェンジするメリットは縛りプレイと見た目位なんだなぁ

        ブラックカースや忍術は優秀だけど片方は全体化できないし、忍術は同属性にはデハブできないからダメージ無い代わりに確定で通用するからリースはフェンリルナイトが一番強いイメージがあるし

        おまけにこのパーティなら安定してダメージ与えれるし、どのラスボスにも挑めるのも利点

        デュランが主人公の場合は黒ラビ対策にロードにしてアタッカー&ヒーラーにもできるし

  21. 匿名 より:

    ↑と同じ人物です

    試しに検証した結果、光闇以外のクラスではどっちかのクラスチェンジアイテムしか出ないと情報があったので

    ↑のパーティは光セイバーをパパポトの爪で代用して安定性の高いソードマスターにすると良いです

    オーラウェイブ→デュランは変りませんがリーフ→ケヴィンで殴りMP回復しつつ次のオーラウェイブに繋げる鬼コンボが出来ます

  22. 匿名 より:

    ワンダラーが使えないとか抜かす辺りに主のレベルの低さが見えるわ
    書き直すか消すかした方がいい

    • アバター画像 管理人 より:

      ご指摘ありがとうございます!

      聖剣伝説3は大好きでたくさん周回しているのですが、おっしゃる通り管理人のレベルは低いです。
      申し訳ないです!

      該当箇所を修正させて頂きましたm(_ _)m

  23. 匿名 より:

    子供のころやって、全部闇クラスにしたら回復できなくてラスボスで詰んだので、あまりいい印象無いな~

    • アバター画像 管理人 より:

      分かりますw
      自分もやり始めた頃に全員闇にしてから「あれ?回復手段なくね?」ってなりました(´・ω・`)

      その時はなんとかアイテムでゴリ押ししましたが、回復手段の確保は重要ですね!

  24. 匿名 より:

    攻略では無いけど、パーティーの組み合わせは、
    1主人公 2主人公とペアでない勢力キャラ 3主人公ペア
    がオススメ。例えば
    1デュラン2リース3アンジェラ、とか。
    解説すると主人公との相づちは2キャラが基本で、3人目は基本空気になりますが上記の順番で仲間にすれば、
    普段の会話相手はリースで、イベント絡みで適度にアンジェラが会話に参加する、というになります。まぁ、たいした変化ではありませんがw

    デュラン談義は自分は、有用なのは解っていつつもロードよりパラディン派です。理由は強さでは無くビジュアル(カラーリング)という。キャラの元々のイメージカラーが好きなので他にスターランサー、アークメイジ、デルヴィッシュ、ナイトブレード…etc

    • アバター画像 管理人 より:

      なるほどー!
      主人公のペア同士や会話の流れで選ぶのも面白いですね(;・∀・)

      それとクラスチェンジはビジュアルも超大事ですよね〜
      キャラは画面上でずっと見ることになるので、自分の好きなビジュアルで選ぶのもアリだと思います(*’ω’*)

  25. 鈴音 より:

    お久しぶりです。久しぶりに覗いてみたら私のコメントが本文に採用されていました。
    ちょっと説明不足とかもあり恥ずかしいので、その辺を含めて追加説明しますね。

    まず、以前の説明で灰の小瓶をたくさん手に入れるのならシャルロットは回復の早いセージがいいと言っていましたが、実は種は実るアイテムを選ぶ事が出来るんです。これを知らないと意味がないですよね。
    方法は、
    1.種を植える前にセーブ。種を植え欲しいアイテムじゃなかったらリセット。
    2.ロードして再度種を植える。欲しいアイテムじゃなかったらリセット。
    3.ロードして敵を1体以上倒し経験値を変え、セーブしてリセット。
    以後2と3を繰り返す。
    こうすればいずれ欲しいアイテムが実ります。
    同じアイテムが複数欲しい場合は、
    4.アイテム入手後セーブしてリセット。
    5.ロードして再度種を植え、アイテム入手後セーブしてリセット。
    経験値が変わらなければ4と5の繰り返しで同じアイテムが継続して入手できますよ。
    これは魔法の種でも同じ方法が使えますので、シャルロットが居ない場合やクラス2までなら同じ効果のシャドウゼロの瞳を増殖してもいいと思います。
    なお、???の種は闇の神獣戦前のガラスの砂漠等で夜に出るボルダーから入手しましょう。ほぼ???の種を落とします。
    魔法の種は零下の雪原に居るシーサーペントがいいと思います。運の高いホークアイやシャルロットで宝箱を開ければ3回に1回は手に入ります。

    続いてワンダラーの追加説明
    ライフブースターの魔法、私みたいに天使の聖杯を使用禁止にして、雑魚とは出来るだけ戦わず低レベルで手に汗握るボス戦を楽しむ人でアンジェラを仲間にする場合はとても重宝します。
    アンジェラはこれがないと基本敵の攻撃一撃で昇天しますから。
    ただこの魔法、ヒールライトでHP回復した後に敵の攻撃を食らうとHPが元の数値に戻ってしまうんです。だからHP回復はヒールライト以外の方法を取らないといけません。
    方法としてはムーンセイバーを使い、味方にパワーアップ敵にプロテクトダウンを掛けLV1必殺技でたこ殴り。ピンチの時はパックンチョコやはちみつドリンクで回復させてました。
    ちなみにLV2以上の必殺技は無属性なんですが、LV1必殺技は属性が乗ります。
    また、ムーンセイバーは与えたダメージの1/8HPが回復します。
    私はこの戦法のため後半のアンジェラは力の強いグランデヴィナ1卓になってました。
    ムーンセイバーが使えない間は、魔狼の魂やカーミラのツメを手に入れてください。

    続いてオーラウェイブについて
    敵全体必殺技はたとえデュランであっても1発では敵を殲滅できません。後半は敵のカウンターを誘発する原因にもなってしまいます。
    ですがパワーアップからの必殺技でデュランとリースならほとんどの敵を殲滅できます。デュエリストならすべての雑魚を1発で倒せます。
    ただ、ホークアイ(ケヴィン)+リース+デュランでは全体回復できるクラスを選べないので、デュランの代わりにシャルロットを入れ、自分でパワーアップして真空波動槍や光弾槍を撃てるリースがやりやすいと思います。
    リースの代わりにデュランのデュエリストを選んでも攻撃力が高いので自分にセイバー魔法をかけて大地噴出剣でほぼ殲滅できます。セイバー魔法は属性が弱点じゃなくても最初の攻撃のみ10%攻撃力が上がりますから。
    オーラウェイブを取得するまでの戦法として、敵の属性のセイバー魔法を掛けて攻撃したり、ちびっ子になって攻撃すれば敵にほとんどダメージを与えず安全にゲージを稼げます。敵の属性のセイバー魔法が掛かっていてもLV2以上の必殺技は無属性なのでそのまま撃てますよ。ちびっ子にする場合は必殺技を撃つ前にちびっ子から回復させてくださいね。
    また、念のため攻撃役以外の武器は弱い物にしておきましょう。
    ちなみにホークアイは力が弱すぎてダメージが足りず、ケヴィンは1/2が投げ技なのでこの戦法は使えません。2回攻撃キャラとはこのあたりで差別化してるんですね。

    ケヴィンとホークアイを使う場合ダメージを刻んでいく事になるので、敵のHPが1/2や1/4になりカウンターが発生しやすくなります。これを少しでも防ぐため、攻撃スピードを上げる方法としてリロードキャンセルというテクニックがあります。通常攻撃を行うと次の攻撃が出来るまで待ち時間がありますよね、これをリロードといいます。この時間をキャンセルして次の攻撃につなげる方法がリロードキャンセルです。
    方法は2つ。1つめはオートモードとマニュアルモードを交互に繰り返す方法オートモードで攻撃後攻撃ボタンを押すのをやめるとマニュアルモードになりリロードがキャンセルされます。このように攻撃モードを交互に切り替えていくとリロード時間がほとんどなくなり時間あたりの攻撃回数がかなり増えます。タイミングはシビアですが2回攻撃キャラはこの方法がやりやすいと思います。
    もう一つは攻撃後一時的に操作キャラを切り替える方法。操作キャラを変更するとリロードがキャンセルされます。こちらの方法は操作キャラを外れると新しい操作キャラの方へ走っていったりとちょっと不安定なのですが、1回攻撃キャラはこちらの方がやりやすいです。
    どちらの方法を使うにしろ、ケヴィンやホークアイは攻撃スピードを速めてLV1必殺技を連発するのが総ダメージが増え安全だと思います。ただホークアイのナイトブレードの場合は分身漸を使いたいでしょうからカウンターの緩い敵に使うようにしましょう。
    物理攻撃を極めると操作キャラでダメージの7割(ケヴィンなら8割)を叩き出せるようになります。操作キャラ以外は操作キャラを強化するサポートキャラを選んだ方が総ダメージは多くなると思います。

    アンジェラを攻撃の主軸に置く場合魔法連携(詠唱キャンセル)を使っていく事になります。魔法や特殊攻撃には詠唱時間があります。詠唱時間が長い魔法を単発で使うとその間他の行動が出来ませんからダメージ効率が落ちます。この詠唱時間を短縮する方法が魔法連携です。実はリングコマンドを開いてる間や魔法のエフェクトが表示されている間も詠唱時間は進んでいます。つまり自分の魔法の詠唱時間を相方の魔法選択と魔法のエフェクト時間で埋めると詠唱時間をほとんど0に出来るんです。特に詠唱時間の設定がないボスとの戦いでは有効で、私の場合ボスの行動の合間に8回味方の魔法が発動した事があります。ただ雑魚戦では敵にも詠唱時間がありますから、魔法主体の敵と戦う場合は注意してくださいね。
    アンジェラとのペア候補ですが、
    1.リースのスターランサー:召喚魔法マルドゥークで敵のカウンターを封じればアンジェラ無双が出来る。また、マインドアップからの無属性魔法で終盤雑魚を殲滅、中盤攻撃力の高い敵にはプロテクトアップでアンジェラを守ったりとマルチに活躍できる。
    2.シャルロットのセージ:全体ホーリーボールがコストが安く敵の弱点も突け有能。ヒールライトとの連携で味方の生存率もアップ。この2人ならクラス1クリアも可能。
    3.ホークアイのニンジャマスター:水遁の術を使えば敵の攻撃力が下がるのでカウンターで必殺技が来ても安全。火遁の術なら敵の魔法防御が下がりアンジェラの魔法のダメージアップも狙える。
    お勧めはこのあたりでしょうか。
    通常攻撃禁止縛りやクラス1クリアを目指す場合は、アンジェラ、シャルロットとリースを選ぶのがいいかと思います。知性や精神が高めのリースなら魔法アイテムを使う時戦力になりますから。
    ちなみに魔法連携を使う際のカウンターを防ぐ方法はいろいろ研究されています。気になる人は調べてみるといいと思います。

    さて、低レベルクリアを目指す場合の最大の悩み資金不足について。
    このゲーム低レベルで無理矢理進めると武器が買えない、アイテムも買えないと金欠に苦しむ事になります。私の場合風の神獣ダンガードも後半に回すと倒せなくなるのでルクが稼げず苦労しました。
    買い物の優先順位ですが、まずは鎧を買いましょう。ボス戦で鎧が弱いとまず勝てません。
    兜と装飾は一番安いものでいいです。買い換えても2ずつしか防御力が上がりません。
    ただし以下の3つは特殊効果があるので使用できるキャラは買っておいた方がいいでしょう。
    リースが仲間に居る場合、風神の腕輪(沈黙を防ぐ)、大地の腕輪(石化を防ぐ)この2つは全員装備可能。
    ホークアイが仲間に居る場合、邪毒のピアス(毒を防ぐ)デュランとケヴィン以外装備可能。
    武器は操作キャラ用のものを買いましょう。また、属性なし、光用、闇用とあったら一番安いものでいいです。攻撃力の差はわずかですから。余裕があったら物理攻撃が売りの仲間キャラにも買いましょう。
    ただ火山島ブッカでは買い物はしなくていいです。ボス戦がありませんから。途中洞窟で閉じ込められてスライムが居る時用にドレイクのウロコ買っておくといいでしょう。
    だいたいこのあたりでお金がつきるはずです。あとは武器防具の種が手に入る後半までがんばるしかないです。
    ここでどうしてもお金が欲しい人に裏技的方法を一つ。武器防具の種をクラス2で植えるとドラゴンペイン等クラス2の最強装備が出ます。この時出る武器は高額で売れます。中盤武器防具の種を手に入れ換金すれば資金不足は解決します。
    入手方法はリースかホークアイが主人公なら砂の要塞ナバールで美獣の横にいるレッサーデーモンがごくまれに落とします。その他のルートなら神獣を2体倒した後の月読みの塔でビーストマスターが呼ぶケルベロスから入手するのが最短になります。それより早いと召喚しないので注意してくださいね。また、1回のロードでケルベロスは1体しか現れないので、種を落とさなかったらリセットしてやり直しましょう。

    最後にこのゲーム周回が少ないうちはLVを上げて物理攻撃で押すのが楽だと思います。私も最初はデスハンドやナイトブレードをよく使ってました。ただ後半は脳筋プレーだとつまらなくなると思います。それで私はケヴィンはウォーリアモンクにして夜間戦闘禁止、武器も弱いものに変更。ホークアイもワンダラーにして補佐役になる事が多くなりました。
    このゲーム遊び方を変えると何十周でも楽しめるので皆さん思いっきり楽しんでくださいね^o^

  26. 鈴音 より:

    ワンダラーが使えない…。これってプレイ回数によって判断が分かれるところですよね~^o^。
    数回しかプレイしない人は力押しパーティーが多くなるでしょうから、光系ホークアイやアンジェラの活用法まで研究する時間はない、だから光系ホークアイやアンジェラは使えないという結論になっちゃうのかと…。
    そこで、ワンダラーの物理攻撃面での戦法について少し書いてみますね。

    ワンダラーはルーンマスター、セージと並ぶ攻撃力ダメダメ御三家の一人です。
    でも、パワーアップ、敵へのプロテクトダウン、セイバー魔法があれば2回攻撃ですしボス戦でもそれなりに戦えます。スターランサーとセージと組んだ場合、弱点があるボスならルナティックの魔法もありますし、クラス1必殺技の連発でなんとかアタッカーとしても活躍できますよ^o^。

    これはローグにも当てはまりますが、雑魚戦についても2連飛燕投を主軸にすれば実はナイトブレードより実用的であったりします。
    敵を2連必殺技で倒した場合、敵が死に際に反撃してくる場合がありますよね。これは使用した必殺技によって確率が変わってきます。
    全体必殺技の中でも、真空波動槍・飛天槍・光弾槍・飛燕投・大地噴出剣は敵の技の詠唱に割り込んで発動するので2連必殺技との相性がいいです。
    その他の全体必殺技の場合、
    必殺技1回目→敵のカウンター詠唱→必殺技2回目→敵のカウンター発動となりカウンターが発動しますが、
    上記の5つの必殺技の場合、
    必殺技1回目→必殺技2回目→敵のカウンター詠唱→敵のカウンター発動となり敵を倒してしまえば敵のカウンター詠唱で終わることが多いんです。
    さらに、光系ホークアイとアンジェラはすべての魔法や技を覚えた後はリングコマンドの開閉を挟めば敵のカウンターを封殺できます。必殺技や魔法のエフェクト中にリングコマンドボタンを押しっぱなしにしていればエフェクト終了後すぐにリングコマンドが開閉します。
    このときの流れは、
    必殺技1回目→必殺技2回目→敵のカウンター詠唱→リングコマンド開閉→敵のカウンター発動となりカウンターが発生しません。
    (この技はリーダーの場合にのみ可能なので、アンジェラの魔法でこれを行う場合は、キャラの順番を現リーダー、アンジェラ、3人目にして、3人目のキャラの詠唱→アンジェラの詠唱とし、3人目の魔法エフェクト中にリーダーチェンジボタンを押しっぱなし、アンジェラがリーダーになった後アンジェラの魔法エフェクト中にリングコマンドボタンを押しっぱなしにするといいかと思います。)
    ただし、魔法や技をすべて覚える前や、光系ホークアイやアンジェラ以外のキャラの場合は安定しませんから注意してください。
    あと、ドラゴンズホールなど最終ダンジョンではリーダーでとどめを刺せばほぼカウンターが発生しないので覚えておくといいでしょう(その他の場所ではリーダーでとどめを刺してもカウンターが発生する場合もありますで注意してください。)

    実際の運用として飛燕投2連発だけでは後半は敵を倒しきれないので、たとえばワンダラー、スターランサー、セージのパーティーなら、ホークアイにパワーアップし、ホーリーボールで敵のHPを削り、光が弱点じゃない敵に攻撃してゲージを稼ぎ必殺技に繋げるという方法が実用的です。
    パワーアップがかかる前ならワンダラーの攻撃力が低いこともあり安全にゲージが貯まりますよ。
    ローグの場合は攻撃力が高いのでうまく調整してください。
    ナイトブレードの分身漸だと攻撃力が高すぎゲージ9個も災いして途中でダメージが超過しちゃうので使いにくい…。
    また、クラス2ならパワーアップ→2連飛燕投で片づきます。覚えるのが遅い分身漸より活躍できる期間は長いと思います。

    このようにどんなクラスにも効率的な使い方が存在します。いろいろ試してみてもらえるとうれしいです。

  27. 匿名 より:

    先日2連必殺技を使うと、5つの必殺技以外はカウンターがほぼ確定で飛んでくるので使いにくいと話したんですが、ちゃんと弱点を補強するテクニックがあるので紹介しますね。

    旋風剣、真空剣、分身斬は必殺技のあとに魔法を連携させれば隙をなくすことが出来ます。(ケヴィンの必殺技は全体必殺技が出るかどうかは運次第なのでここでは省きます。また閃光剣はなぜか以下の連携が出来ないので省いています。)

    方法は2手目の魔法を使うキャラをちびっ子にしておくだけ。
    具体的には必殺技のゲージが貯まったら魔法使いをちびっこハンマーでちびっこ化して魔法詠唱開始→必殺技発動→必殺技の演出中に魔法詠唱が終わり必殺技終了後すぐに魔法が発動という流れになります。
    ちびっこ化がなければ、
    必殺技発動→敵カウンター詠唱開始→魔法発動→敵カウンター発動
    となりカウンターが発動するところ
    ちびっこ化してると、
    必殺技発動→魔法発動→敵カウンター詠唱開始→敵カウンター発動
    となり魔法で敵を倒せば敵カウンター発動まで行き着かないことが多くなるようです。
    ちびっこ化により魔法発動の演出(デュランなら剣を地面やフラミーにぶっ刺す動き)が省かれるため通常より優先的に技が繋がるんだと思います。

    また、この方法にリーダーチェンジやリングコマンド開閉テクを併用するとほぼカウンターを封じることが出来ます。
    キャラの順番は必殺技を使うキャラの次に魔法キャラを配置
    必殺技ゲージが貯まったらちびっこキャラで魔法詠唱開始→必殺技発動(演出中にリーダーチェンジボタンを押しっぱなしにし必殺技発動後リーダーチェンジ)→魔法発動(魔法使いが光系ホークアイやアンジェラなら演出中にリングコマンドボタンを押しっぱなし魔法発動後リングコマンド開閉)
    ここまですればほぼ100%反撃を防げます。

    この戦法で相性がいいのは、デュランのソードマスターとアンジェラのグランデヴィナ
    クラス2のグラディエーターとソーサレス時からこの戦法が使えます。
    双方ともちょっと攻撃力が足りないキャラですが、双方足りない分を補い合う感じで相性バッチシです。
    真空剣からの連携でダメージが超過するようなら、敵の属性のセーバー魔法を使うかちびっこになってゲージを稼いでください。攻撃開始前にデュランだけちびっこハンマーを使い、準備完了後全員にちびっこハンマーを使えばいいでしょう。
    アンジェラの無属性魔法と連携させるなら演出の長い旋風剣の方がかえっていいかもしれませんね。

    以前紹介した竜帝ルートで、アンジェラ(1人目)、シャルロット(2人目)、デュラン(3人目)で選べば、
    デュランの必殺技からアンジェラへの連携、シャルロットの全体ホーリーボールからアンジェラへの連携双方が可能となりアンジェラが大活躍できますよ。
    3人目の次は1人目にリーダーがチェンジするんで中級以上の人はローテーションも考えてキャラの順番を決めるといいでしょう。

    私が感じているカウンター封じの方法をまとめると、
    1.リーダーの技は仲間の技より優先して繋がる。(ドラゴンズホール等ラストダンジョンではリーダーでとどめを刺せば確実)
    2.リングコマンドを開閉させると技が優先して繋がる。(光系ホークアイとアンジェラが全ての魔法等を覚えた後なら確実)
    3.魔法はちびっこ化して使えば優先して繋がる。
    これらを併用すればかなりカウンター率を下げることが可能です。
    可能ならリーダーチェンジしながら常にリーダーでこれらの連携をするといいかと思います。
    ただ、パワーダウン等特殊効果がある魔法を初手で使う場合リングコマンドの開閉を挟むとかえって繋がらなくなるんでその場合は省いてください。

    カウンター封じの方法を極めれば魔法戦も楽しめるようになるんで皆さんがんばってください。

  28. 鈴音 より:

    新年明けましておめでとうございます。
    ちょっとここで、自分は中級者と思う私から初心者から中級者の方向けにキャラの性能による有用度ランキングを書いてみたいと思います。
    もちろんキャラの有用度は人によって感じ方はまちまちだと思いますし、結局最終的には好きなキャラ好きなクラスでチームを組むのが一番と思うのであくまでも参考までに聞いてください。

    第1位:シャルロット
    クラス2から全体回復が使えるのはそれだけで強い。
    ビショップとセージはヒールライトの詠唱が早いだけではなく割込属性まであるかもしれない。それくらい回復が安定する。
    低レベルクリアを狙うなら必須とも言えるキャラ。逆に適正レベルより高めのレベルで攻略するなら回復魔法の有用度が下がるため外してもいい。

    キャラ内順位
    1位:セージ
    これはビショップと共通だがセイバー魔法がケヴィンと相性がいい。2回攻撃キャラは1回目の攻撃がヒットすると敵にのけぞりモーションが発生するため2回目がミスになりやすいが、セイバー魔法がかかっているとのけぞりが発生しないためヒット率を大幅に上昇させることができる。またケヴィンは変身するとオートでパワーアップがかかり、光系ならセルフパワーアップの秘孔が使えるためクラス2の時点でケヴィンを鬼神の如き強さに出来る。デュランでも同じことが出来るが、デュランは攻撃力が高いため雑魚戦なら殴らせた方が早い。
    全体ホーリーボールがアンジェラとの魔法連携で活躍する。光魔法は精神依存のためアンジェラよりも使い勝手がいい
    全体セイバー魔法は後半のボスラッシュに強い。
    ブラックカースの魔法は灰の小瓶で代用可。
    弱点は全キャラ全クラスで最も攻撃力が低いことだが、シャルは攻撃以外にやることが多いため気にならない。

    2位:ビショップ
    レベルを敵より上げていくならターンアンデッドが強力。終盤タフなプチドラゾンビやカーミラクィーンを楽に倒せる。また邪眼の伯爵やダークリッチ戦でも大活躍。
    セイントセイバーは闇属性が増える後半重宝する。
    マジックバリアは魔法被ダメージを減らすがヒールライトの回復量は減らない。カウンターがきつい敵にはむやみに反射しない分カウンターマジックより有用。
    シャルの中で唯一灰の小瓶が入手できないため通常のボス戦ではセージに一歩劣る。

    3位:イビルシャーマン
    デーモンブレスが魔法連携で活躍する。初手で使えばマインドダウンの効果があるので次手の魔法ダメージを上げることが出来る。次手で使う場合2体以上に使った場合リングコマンドの開閉テクが仕えカウンター防止になる。
    ただし後半の敵には闇属性の次に火属性が多いため、火属性のデーモンブレスを生かすためには先にアンティマジックを使う必要がある。
    また、敵が沈黙していても黒こげの状態異常に書き換えてしまうため、倒せなければカウンターが来るので注意。
    ブラックカースは灰の小瓶で代用可。
    これは闇系シャルに共通だが、回復魔法にはよく裏切られるのでポトの油等は常備しておくこと。

    4位:ネクロマンサー
    売りであるブラックカースの魔法と同じ効果の灰の小瓶が手軽に手に入るのが悲しい。ブラックカース自体単体対象であり詠唱も長いため雑魚戦では使いにくい。ボス戦専用なら灰の小瓶を集めればすむというのが現状。
    ダークセイバーが後半安全にゲージを稼ぐのに活躍するが、それもちっびこハンマーによるちびっこ化でも代用できるため取り柄が…。
    まあ、クラス2で回復魔法が全体化できるだけでも強力なのだけど。

    第2位:リース
    光リースはパワーアップからの全体必殺技で敵を殲滅出来るため雑魚戦No.1だと思う。しかもパワーアップは操作キャラのみにかければいいのでクラス2から使用できる。
    闇リースはプロテクトダウンからの全体必殺でも敵を殲滅できない。これはパワーアップが33%攻撃力アップ、プロテクトダウンが20%防御力ダウン。ダメージは攻撃力から単純に防御力を引くという仕様のために起こる。しかも敵全員にかけることが可能なのはクラス3からなので戦術を組むのが遅くなる。
    ただし仲間にシャルロットもホークアイも居ないなら闇でもいいと思う。ボス戦ではパワーダウン系魔法とウロコ系アイテムで活躍できる。

    キャラ内順位
    1位:スターランサー
    これはヴァナディースと共通だがパワーアップ魔法がホークアイと相性がいい。ホークアイはパワーアップがあってはじめて一流の戦士に進化する。
    またパワーアップを自分にかけての旋風波動槍が使いやすい。中盤まではこれで敵を殲滅できる。
    後半は攻撃力不足は2連旋風波動槍で補うことが出来る。2連続で使っても敵の詠唱に割り込むことが出来るのでカウンターをもらいにくい。ラストダンジョンではじゃんじゃん使いたい。
    マインドアップからのアンジェラの無属性魔法でもほとんどの敵を殲滅できる。
    またボス戦では全体パワーアップ系魔法が活躍する。
    召喚魔法マルドゥークは沈黙を付加できるため魔法連携初手として大変優秀。
    クラスチェンジアイテムの騎竜のクサリ(全体プロテクトダウン)やグレイプニル(全体マインドダウン)が手に入るのも強み

    2位:ヴァナディース
    パワーアップからの旋風波動槍や光弾槍でほとんどの雑魚敵を殲滅できる雑魚戦クィーン。
    オーラウェーブの使えるワンダラーやゴッドハンドと組めば敵を瞬時に殲滅可。
    ラストダンジョンのみプチドラゾンビやカーミラクィーンを倒せないが、ラストダンジョンは2連必殺でも反撃が来ないためパワーアップなしで2連旋風波動槍を使えばよい。
    マインドアップからのアンジェラの無属性魔法でもほとんどの敵を殲滅できる。
    全体パワーアップはクラスチェンジアイテムブリーシンガメンで全体スピードアップはクラスチェンジアイテム明星のクサリで代用可。

    3位:フェンリルナイト
    闇リース共通だがボス戦ではウロコ系アイテムと合わせて活躍する。反面飛天槍1発では雑魚を殲滅できないため雑魚戦は苦手。
    光系は終盤プロテクトアップが役立たずになるため防御魔法として敵への全体パワーダウンが有効。
    ただし、カウンターは飛んでくるので可能ならナイトブレードの含み針等でカウンターを封じておきたい。
    ラストダンジョンではリーダーで倒せば反撃が来ないため2連飛天槍で敵を殲滅できる。

    4位:ドラゴンマスター
    フェンリルナイトより力が弱くダウン系魔法も必殺技も単体で使いにくい。
    ただし、召喚魔法ヨルムンガンドが召喚魔法の中で最も攻撃力が高いので毒の追撃を入れればアンジェラの無属性魔法との連携で敵を殲滅できる。
    ラストダンジョンではリーダーで倒せば反撃が来ないため2連飛天槍で敵を殲滅できる。
    全体プロテクトダウンはクラスチェンジアイテム騎竜のクサリで全体マインドダウンはクラスチェンジアイテムグレイプニルで代用可。

    第3位:ケヴィン
    言わずと知れたボス戦の帝王。彼が居るだけでボス戦の攻略が簡単になる。ただし、雑魚戦についてはカウンターの軽減策がほとんどないため苦手とする。
    夜間は変身により攻撃力が10%アップし、その後すぐに自動でパワーアップ(攻撃力が33%アップ)がかかる。
    相性のいいキャラは光系シャルロット。セイバー魔法をかけてもらえば2回攻撃のヒット率が大幅に上昇する。

    キャラ内順位
    1位:ウォーリアモンク
    実はケヴィンは最終的には攻撃力を同じに出来る。そのため出来ることが多いウォーリアモンクが一番強いと思う。
    光系共通だが昼間でも秘孔でセルフパワーアップ出来る点、確率は半分だがクラス2必殺技である旋風脚が全体必殺技なのも使いやすい。
    リーフセイバーを覚えるためシャルロットが居なくても自力でヒット率を高められる。
    ヒールライトを全体化出来るためシャルロットが居ないパーティーでの回復役第一候補。
    全体ムーンセイバーが使えるクラスチェンジアイテム摩狼の魂も入手可。
    クラス3必殺技は両方単体対象だが他のクラスも確率半分でしか全体必殺技は使えないためそれほど気にならない。

    2位:ゴッドハンド
    オーラウェイブを覚えるため、リースやデュランと組んで苦手な雑魚戦でも活躍出来る。さらにクラスチェンジ後すぐに覚えるため。取得の遅いワンダラーよりもその点では優秀。
    ヒット率を上げたければリーフセイバーが使えるクラスチェンジアイテム銀狼の魂が活用出来る。

    3位:デルヴィッシュ
    闇系共通だが秘孔が使えないため昼間の戦闘に難あり。宿屋や夢見草を上手に使うこと。
    ムーンセイバーを覚えるためシャルロットが居なくても自力でヒット率を高められる。
    ただし摩狼の魂が全体ムーンセイバーのためボス戦ではそちらを使った方が早いのが悲しい。

    4位:デスハンド
    唯一使えるエナジーボールが何の効果もない魔法のためただ蹴る殴るの人。
    ただレベル50以下で裏技等使わず普通にクリアを目指すのなら間違いなく最強。
    全体ムーンセイバーは摩狼の魂で代用しよう。

    第4位:デュラン
    雑魚戦ではリースにボス戦ではケヴィンに後れをとった感じ。
    ただし地力が高いため十分に強い。また最終クラスがそれぞれ方向性が違うのもおもしろい。
    闇系デュラン共通だが必殺技からの全体魔法で雑魚を殲滅出来るため光系アンジェラとの相性がとてもよい。アンジェラを活かすのは闇系デュラン以外に居ないと思う。

    キャラ内順位
    1位:ソードマスター
    クラス2クラス3とも確定で全体必殺技が出るため使いやすい。
    全体セイバー魔法は後半のボスラッシュに強い。また、敵属性のセイバー魔法をかければカウンターが怖い終盤も安心してゲージを稼ぐことが出来る。
    光系アンジェラとの相性No.1。必殺技からの全体魔法で雑魚戦をかなり安全に処理出来る。また、ムーンセイバーやリーフセイバーもアンジェラと好相性。
    グランデヴィナ、ウォーリアモンクと組めば回復面でやや難はあるものの雑魚戦ボス戦とも戦闘面でバランスのとれたいいパーティになると思う。
    デュランかケヴィンどちらかに全体回復を任せるなら私はケヴィンを光にした方が使いやすいと思う。

    2位:デュエリスト
    クラス2クラス3とも確定で全体必殺技が出るため使いやすい。
    ダークセイバーはカウンターが怖い終盤も安心してゲージを稼ぐために重宝する。
    光系アンジェラとの相性がよい。旋風剣からの全体魔法で雑魚戦をかなり安全に処理出来る。
    クラス3になれば攻撃力が他のクラスより強いためセイバー魔法からの大地噴出剣でほとんどの雑魚を一掃出来、より安全に敵を処理出来る。

    3位:ロード
    シャルロットもケヴィンも居ないパーティなら第1候補。全体回復が使える点は心強い。
    ただ雑魚戦ボス戦とも有効な戦術がないため攻撃力が高めの回復要員になるところが悲しい。
    クラスチェンジ前は全体セイントセイバーが使える聖騎士の証がクラスチェンジ後は全体ダークセイバーが使える闘士の証が手に入る。
    4種類の状態異常を防ぐ誓いの盾が装備可能。盾の回避率も合わせて生存率高め。
    盾で防げない沈黙や石化はリースが仲間に居れば手に入る風神の腕輪や大地の腕輪で補うことが出来る。

    4位:パラディン
    閃光剣を取得すれば全体魔法との連携やパワーアップからの連携で活躍出来る。ただ、クラス2から可能な闇系には一歩劣る。
    終始全体セイントセイバーが使える聖騎士の証が手に入る点は終盤に強い。ただ、攻撃なら闇系、守備ならロードが優秀かと思う。

    第5位:ホークアイ
    中級者以上向けのキャラ。間違っても初回に選ぶべきではない。序盤は魔法が使えない魔法使い状態なので大変苦労する。宝箱開けについてもシャルロットよりちょっとだけ得意程度なのでトラップ対策や種取得のためにチョイスするならシャルロットの方が使える。
    ただし、終盤は4クラス4様の活躍の仕方が出来るのである程度慣れた人なら楽しい旅になると思う。非力が故のボス戦の長さはボス戦を楽しむくらいの余裕を持とう。
    相性のいいキャラはリース。パワーアップを掛けてもらえれば突然武器攻撃も優秀になる。
    さらに回復とセイバー魔法担当でシャルロットを加えればサポートは完璧。

    キャラ内順位
    1位:ワンダラー
    光系ホークアイ共通だが通常攻撃力が低く全体必殺技の飛燕投のダメージが大きいためレベルアップ判定回数を稼ぎやすく力と体力のみ上げる等能力値を尖らせることが得意。
    (説明:能力値の上限は判定回数1回目・4回目・7回目と判定回数3回稼ぐごとに上限が1上がる。経験値がレベルの基準を超える時同時に複数の敵を倒すと判定回数を2重3重に稼ぐことが可能。たとえば最初のレベルアップで3体同時に倒すと次のレベルアップで最低でも判定回数4回目を満たすため1回目と同じ能力値を伸ばすことが可能となる。これを狙ってやる場合3人の経験値を揃えておくと効率がよい。)
    各種の補助魔法が終盤重宝する。特にオーラウェイブからのリースやデュランの必殺技はカウンター防止に有効。
    クラス2の必殺技飛燕投が敵の詠唱に割り込むためパワーアップと合わせれば2連飛燕投で安定する。
    さらに光系ホークアイはアンジェラと同じリングコマンド開閉によるカウンター軽減が使えるため雑魚戦においてはナイトブレードよりも使いやすい。
    ボス戦はルナティックを使った後はカウンターマジックの使用等で戦線復帰に時間がかかるのが難。

    2位:ナイトブレード
    劣化ケヴィンと言われがちだがボス戦はケヴィンの次に強いのは確か。パワー不足はルナティックと同じ効果の凶器攻撃で補うことも出来る。
    忍術で敵の能力を下げることも出来るため光系リースとの相性もよい。
    やっかいなカウンター必殺持ちは戦闘開始直後に含み針で黙らせるとよい。
    連係攻撃では分身漸からのアンジェラの魔法が使えるがこれはクラス2から使えるデュランの方が好相性。
    ダメージ高めで詠唱も早いブラックレインが魔法連携でも使えそうだが闇属性という点が悔やまれる。
    クラス2までは全体必殺技がない分光系に劣るのでじっと我慢しよう。

    3位:ローグ
    途中まではワンダラーと共通。飛燕投を絡めた戦術で活躍する。
    クラス3でも力が強いため雑魚戦では優秀。
    ただ飛燕投も飛び道具も詠唱時間演出時間ともに短いため、他人と協力するというより一人連携で押していくのが得意。
    飛び道具である程度ダメージを与えてからの飛燕投での殲滅や飛燕投で討ち漏らした敵を飛び道具での追撃が主な戦法となる。
    雑魚キャラの殲滅時間は全キャラ全クラス最速ではないかと思う。

    4位:ニンジャマスター
    全体必殺技を覚えないのが痛い。敵の能力を下げることが出来るとはいえ威力も低めで劣化アンジェラと言われることも。また、アンジェラ同様敵の属性を覚える必要もあり。
    ただし、魔法連携の一人としては優秀。先手全体水遁の術で敵のカウンターの被害を軽減したり、先手全体火遁の術で次手魔法の威力を上げたり活躍出来る。また後手全体土遁の術はリングコマンド開閉テクが使えるためダメージさえ足りるならフィニッシャーとしても優秀。
    ホークアイはどのクラスも活躍のさせ方があるのでそのことも考慮してパーティー編成を行うとよい。

    第6位:アンジェラ
    完全上級者向けキャラ彼女の性能を知らずに選ぶと痛い目に遭う。ただし、彼女を知った上で使いこなせば最強も狙えるキャラなのでじっくりカウンターの対策法を覚えよう。
    ホークアイでも述べたが魔法が全体攻撃のためクラス1からレベルアップ判定回数を稼ぎやすく強いパーティが作りやすい。
    相性のいいキャラは闇系デュラン。旋風剣からの全体魔法の連携でクラス2から一気に攻略が楽になる。
    クラス3になればいろんなキャラとの魔法連携で活躍する。

    キャラ内順位
    1位:グランデヴィナ
    アンジェラで一番力が強くなるため、魔法絶対ダメなボスでも殴り屋として活躍する。
    またダメージが高いと、ムーンセイバーやリーフセイバーの回復量も高くなり生存率や継戦能力も高くなる。
    また、アークメイジより知性が高いため光魔法以外はアークメイジより強い。
    無属性魔法ダブルスペルのコスパもよい。足りない威力は連携で補おう。

    2位:ルーンマスター
    レベルをじっくり上げる場合連携を考える必要のない分使いやすい。
    一部の敵を除き即死のデススペル、即死扱いのストーンクラウドが使いやすい。
    スタンウィンドで沈黙させた敵で必殺ゲージを稼いだり、アイテムが欲しい敵をコールドブレイズで動きを封じたりも出来る。
    ただし、ブレイズウォールが引き起こす黒こげの状態異常には注意。沈黙等を上書きするとカウンターが飛んでくる。
    連携に有効な無属性魔法や上位光魔法がないため、魔法連携は苦手。また燃費も悪い。

    3位:アークメイジ
    性能はグランデヴィナとほとんど同じ。唯一の取り柄は光魔法全体セイントビームの威力が高いこと。
    あと威力とコストで劣るが無属性魔法レインボウダストの演出時間が短いためせっかちな人向け。
    力が弱く魔法の威力も弱いため劣化グランデヴィナな感じも強い。

    4位:メイガス
    後半覚える強力な全体魔法がエインシャントのみなのが痛い。終盤まで初級魔法で繋ぐしかない。
    ただし無属性魔法エインシャントは破格の強さ。ラストダンジョン以外なら連携せずともほとんどこれ一発ですべてが終わる。
    問題点は演出の長さ。一回の発動に時間がかかりすぎるため雑魚戦で連発する気がおきにくい。
    また燃費もすこぶる悪いため金の女神像周辺でしか使いにくい。

    とまあ私の意見はこんな感じでしょうか。
    パーティ選びに少しでも役立てるなら幸いです。

  29. 鈴音 より:

    低レベルクリアを目指す効率的なパーティー編成について

    このゲームレベルさえ上げればどんなパーティーでもクリアできるんですが、低レベルでクリアするならある程度効率的な相性のいいパーティーを組む必要があります。
    基本は、回復担当、雑魚戦担当、ボス戦担当からメンバーを選ぶ事。
    全体回復能力、雑魚戦用の一撃の攻撃力の高さ、ボス戦用の総合ダメージ、これらはアイテムでは補えないキャラ個別の性能だからです。
    パワーアップ系の魔法、パワーダウン系の魔法、セイバー魔法等はアイテムでも補えますが、このゲーム低レベルではお金が不足しますし雑魚戦でも気兼ねなく使うには出来ればあった方がいいでしょう。

    回復担当はシャルロット全般、ウォーリアモンク、ロード
    雑魚戦担当は光系リース、闇系デュラン、アンジェラ、光系ホークアイ
    ボス戦担当はケヴィン全般、ナイトブレード
    このあたりが優秀だと思います。

    補助魔法の拾い具合も考えると、
    セージ、スターランサー、デスハンドが最強ではないでしょうか。
    パワーアップがあるためデスハンドの昼間の弱点も補えセイバー魔法もあるためヒット率も高められます。
    バリエーションとして、セージ、スターランサー、ウォーリアモンクなら
    ボス戦の攻撃力は下がりますが回復の安定性は増します。初心者にはお勧めです。
    セージ、ヴァナディース、ゴッドハンドなら雑魚戦最強メンバーになります。
    シャルロットとケヴィンが居ますしこのあたりで仮面の導師に挑むと物語も楽しめるでしょう。

    ホークアイはどちらかというと2回攻撃が出来ますし雑魚戦よりボス戦で優秀です。
    セージ、スターランサー、ナイトブレードにしてケヴィンの代わりにボス戦を担当するといいかと思います。
    このメンバーならクラス2からすべての補助もそろいます。
    ヴァリエーションとして、セージ、ヴァナディース、ワンダラーにして補助魔法を活かし雑魚戦でもボス戦でも活躍させるのも面白いと思います。
    このあたりで黒の貴公子に挑むといいかと思います。

    アンジェラとデュランはセットにすると雑魚戦は安泰です。
    グランデヴィナ、ソードマスター、セージならパワーアップ系の魔法をウロコ系アイテムで補えば安定して戦えると思います。
    グランデヴィナ、ソードマスター、ウォーリアモンクにするとボス戦を強化できます。パワーダウン系魔法はシャドウゼロの瞳を用意すればいいかと思います。
    このあたりで竜帝に挑むといいかと思います。

    また、それぞれ最初のメンバーだと終盤は雑魚戦処理でパワー不足になりますが、クラス2から全体回復、雑魚戦処理もこなせますのでクラス2クリアも可能です。レベルアップ判定回数をうまく稼いで低レベルクリアを目指してみてください。

  30. 富士山 より:

    リメイクでは難易度が導入されるそうですね!
    当然難易度が高いほど敵は強くなるわけですが、裏を返せば難易度を下げる能力を持ったクラスほど強いといえますね。
    分かりやすくザックリ振り分けるとこんな感じです。

    a. 全ルートでバランスブレイカー
    デスハンド ウォーリアモンク デルヴィッシュ ゴッドハンド
    獣人化がシンプルに強く、いるだけで難易度がガクッと下がります。

    b. 全ルートに適応した強能力(石化、沈黙、全体回復、最強攻撃力、全体必殺技、セイントセイバー、ターンアンデッド)を持ち、誰と組んでも便利なクラス
    ナイトブレード スターランサー ビショップ ネクロマンサー イビルシャーマン ルーンマスター デュエリスト
    aもそうですが、組んだ味方やルートに左右されない強さを持っているので、どのルート、どのパーティに放り込んでも活躍してくれます。

    c. abほどではないが全ルートにそこそこ適応した能力を持ったクラス
    パラディン ロード ソードマスター セージ ヴァナディース
    能力自体は高くその能力にあったルートや組み合わせが嵌まればbにも匹敵します。

    d. ルートや組み合わせ次第で実力を発揮する癖のあるクラス
    ワンダラー ニンジャマスター フェンリルナイト ドラゴンマスター グランデヴィナ メイガス アークメイジ
    cより更にルートや組み合わせを意識した方がいいクラスで、壺に嵌まれば強いのですが外すと扱いに困ります。

    e. 全ルートに適応できるほどの能力が無くバグや細かいダメージ計算を手放せないクラス
    クラス1 クラス2 ローグ
    難易度の高いプレイをしたい人、不自由なプレイをしたい人向けです。

    リメイク版はプロデューサーが聖剣2のリメイクを不具合だらけのまま発売した小山田Pのままなので不安の方が大きいですが、きっと快適に遊べるリメイクになると期待してます。

    • アバター画像 管理人 より:

      富士山さん

      コメントと振り分けありがとうございます!
      やっぱりキャラや編成の考察は楽しいですね(´ ▽`)

      個人的には、新たな隠しボスなんかも実装されると嬉しいなと思っています(`・∀・´)

      聖剣2のリメイクは、エラーやバグまでオリジナルを忠実に再現しすぎましたね笑
      自分も聖剣3のリメイクは快適に遊べることを期待してます!

  31. より:

    その富士山とかいう人、辞典サイトでアク禁されて方々で反論されて発狂逆ギレ起こしてトラブル起こしまくっているので気を付けた方が良いですよ
    bの強能力にセイントセイバーを指定しながら、そのカテゴリにパラディンを加えてないという分かりやすいエアプレイっぷりを披露してますし

    • かにきめら より:

      流楠とこの富士山という方は無関係でしょう
      あと富士山さんの投稿内容を冷静に読み直した方が良いですよ

  32. 聖剣3マスター より:

    はじめまして( ´∩ω∩`)
    様々な方の意見を参考にする素晴らしいサイトですね!

    このゲームはキャラクラス間の強弱議論が物凄く盛り上がるので
    答えをはっきり示さないと内容が堂々巡りになる事が多く
    それを解決させる為、徹底的に効率追求した戦術及び動画を作成致しました!

    聖剣伝説3究極戦術動画:
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLlVBjXe4sYag2OywgetkbQZm0taXpHyAk
    キャラクラス別テンプレ

    最先端戦術解説サイト︰聖剣伝説3CCM(クラス・チェンジ・マスターズ)
    https://fv0m7.crayonsite.net

    編集はお粗末ですが内容は本物です
    これらの戦術で不遇と言われ続けて来たキャラクラス含め
    全キャラ全クラス戦闘効率実践的完全救済が実現しております
    わからない事があったらどなたでも何でもきいて下さいね♪

  33. ツバメ より:

    こんにちは。久々の書き込み失礼します。
    >>聖剣3マスターさん、まことに素晴らしい内容ですね!

    以前魔法や必殺技でカウンターが来る場合、気をつけるべきはHPの起点トリガーのみで考察していた私でした。が、全く予想外な角度から解明されてしまいました。
    敵味方込みで待機している詠唱時間。これに優先的に割り込めるもの、もう一つは次に控えているものを吸い寄せて隙なく連結させてしまうもの。
    この2種類の型が存在していたのですね。

    一番分かりやすい例題だとローグの飛燕投とナイトブレードの分身斬ですね。溜めやすく出しやすい。
    前者、敵が詠唱を始めようが割り込んでそのカウンター(最後っ屁)にも間に合ってしまう飛燕投。
    後者、2連で出すとリングコマンド展開による緊急回避もさせて貰えないほどに死に際カウンターを挟まれてしまう分身斬。
    飛燕投が間に合うのは演出の短さとも思われていたようですが、実際どうなのでしょうね。単に「割り込み型だったから」だったのか…。

    また、魔法役に予めちびっこハンマーで小さくなってもらえば魔法発動時のポーズが短縮でき、上述の飛燕投よろしく反撃回避を帯びるというカオスも
    (:::°言°:::)
    とにかく奥深く、組み合わせは無限大に近いかも知れないのでまずは見た目一本でも良いから好きなキャラ&クラスを適当に選び、そこから良い戦術を探ってゆくのも一興かと思われます。
    では失礼しました(_ _*)

  34. 聖剣3マスター より:

    >>ツバメさん
    そうなんですよ!飛燕投と分身斬の対比は割込型or連携型という隠された技性能差を解き明かす鍵になりました
    分身斬は分身斬で飛燕投に不可能なテク、コロボックルフィニッシュ式反撃回避が成立させられますからね
    まさに一長一短複雑に絡み合う神ゲーだったという訳です
    ローグとナイトブレードの対比は個人的にも物凄く好きで、これからそこに焦点を当てていきたく
    今準備しているところです。もうすぐ完成しますのでお楽しみに( ´∩ω∩`)

  35. […] 聖剣伝説3が面白すぎて辛い。おすすめのクラスチェンジとパーティー考察 […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA